• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2008年09月19日 イイね!

悩むなぁ

悩むなぁとりあえず、リセッティングや走るより先にO/Hする事には決めましたけど。

どこまでやるかで悩んでます。

可能ならばサイドポートにしてタービン交換

←画像の通り純正タービンは歯欠けしてるしで、流石にO/Hするのにこのタービン使い続けるのは流石に怖いです。
折角高い金出すのにその後タービンブロー → E/gブローは泣くに泣けないものねぇ

んで色々調べた結果、ありきたりで面白みがないけどTO4Sが最有力候補
キット物の中で400馬力オーバー狙える風量で一番安い?

このサイズならサイドまでやっちゃうのも有りなのでO/Hついでにやれますね。
一応今の所、セッティング取ってるR魔でやってもらう予定ですが、
昔のカタログでO/Hが基本19万、脱着10万5千、サイドポートが8万4千

絶対ありえないけど、最安で組めても油脂類込み40くらい。
ちょこちょこ劣化したり、ダメになってるハウジング類も交換するとやっぱり50~70くらいですかね…

それにタービンキット付いたら余裕の100オーバー

100オーバーとか宝くじ当たらないと正直無理です(泣

だけど、冬ボーを頭にして来年の夏ボーも込みでローン組めればちょっと、無理じゃないような気も…?
Posted at 2008/09/20 00:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  12 3456
7 8 91011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 24 252627
282930    

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation