• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

下げすぎ

下げすぎ下げすぎた弊害か、路面のギャップを拾った際にリアのタイヤがそれぞれ別の方向向く感じがします。

ちょっとの段差でケツが流れそうな雰囲気が伝わってくるので、凄い変な感覚

きっとアライメントが素敵な事になってると思いますよ!

今まで、アライメントなんて1回も調整した事ありませんが、今年は色々アーム類やらロールセンター補正しながらアライメントも取ってみようかと思います。



車高短で作成するの始めてなんだけど、いまいちリアのホイールハウス内の作り方が分かりません。
現状上側に2,3センチしか逃げないわ、給油ホースの保護カバー?があったりどうしたもんか。
リアの鉄板も盛大に叩いて底上げするもんなんですかね。
Posted at 2009/01/16 00:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678 9 10
11 12 1314 1516 17
18 1920 2122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation