• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

へたれ

どーも、結局1週間で車高上げたへたれです(笑

ある一定から性能悪化が加速する所まで下げてたような気がしましたから…
今月のドリ天で326POWERの車高短アームの紹介あり、導入して更に下げてぇーとか思ったんですが、出来るだけお金をかけずに乗りやすく作りたいので上げて対処する事に。

で、結局リアは1.5センチ上げました。(指1本分)


それでも並みくらいの低さ?です。

そして!なんと、先週のブログを見た黒風さんが25ミリのワイトレを譲ってくれました!ありがと~

上げたツイデに、その25ミリを付け更に5ミリのスペを挟み、合計30mm外に出して、こんな感じにしました。



何をするにもやっぱり、限界が良いですよね!


昔から理想だった、ハガキ1枚まで詰める事が出来ました(爆
っても、これは右側で爪折った時の叩きが甘かったようでこんなギリなんですけどね。
というか試走したら軽く擦ってしまうので明日もう1回軽く叩き出します。
逆側はまだ余裕有り。


本当はリムとボディがツラまで出したいのですが、8.5Jに225組んでるのでムリっす…
つか、引っ張りでもフェンダーの耳が邪魔でそこまでツラに出来無そうです。

やっぱり耳を叩いて完全に潰すことはムリなので、削り取るしかないのですかねぇ…

マジモンのツライチも奥が深いです。
下げるの諦めた理由は、リアのタイヤハウス内の叩き上げがDIYで困難で、ツライチにするとバンプロックしてしまうから。
Posted at 2009/01/17 18:46:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678 9 10
11 12 1314 1516 17
18 1920 2122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation