• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

意外と

意外と塗装にどれくらい物が必要なのかメモって見た所下記のよう感じに。

ウルトラサフ 3.0kgセット:5,150円
つや消し黒 4.6kgセット:8,650円
ハイテンパテ120セット(820g) 1,750円
ワックスオフメリット 2リットル:1,410円

洗い用シンナー 4リットル:1,450円

洗い用のラッカーシンナー以外は全部イサム塗料で統一、初めてガンで塗るので塗料はとりあえず多めに用意。
サフとか高いので正直やる気なかったんですけど、ウレタンだと手間を惜しむと飛び石で剥れた箇所からパリパリ剥れるだとか聞いたので、練習がてら塗ってみようかと。

パテは欠けたフェンダーとか直すついでに買っちまえーみたいな。

単品では個人的には安いと思うのですが、色々買うと良い値段しますね。
けど、前後バンパー、前後左右フェンダー、左右サイドステップ、左右ドアと、かなりの面積塗るのを考えれば缶スプレーで揃えても似たような値段かもしれませんね。

とはいえ、お金に余裕が無いのでいくつかグッバイした物もあります。

ワイド化するきっかけになった絶版品のアドバンレーシングと前に使っていたジュンオートのボンネットをドナドナしました。
予想外にもこのホイール、ガリ傷有りの、1個歪み有りだったにも関わらず1万4千で売れた事。
本当は修正する予定でしたが、18/10J+19とか今になってはかなりヌルいサイズなので…
まぁ、当初の予定より遥かに高い値段で売れたので塗料代が捻出出来て良かったです。
Posted at 2009/04/16 00:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
56789 10 11
12 1314 15 1617 18
19 2021 22 2324 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation