• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

12日目

12日目リアの鰤化は終わったけど、タイトル考えるの面倒なのでしばらくこれ使い続けます。

前回まででリアセクションは完了したので、今日からフロントの作業です。
とりあえず、今回の休みは4日間なのでその間にFフェンダーの修正と塗装までやってしまいます。


リア鰤の耳はショップで綺麗に処理してもらいましたが、フロントは当時電動工具が無くってペンチでねじ切りまくっていたので、実はすごいザクザクのボロボロでした。

大抵そんなフェンダーを見た人は、やっぱ当たってこんななっちゃうんですね~とか言ってましたけど、実際やった犯人はタイヤでなく俺ですから!(笑

もちろん、今回の修正にはそんなボロボロになった耳の手直しも入ってます。

そして!今日は初めてこの間買ったグラインダーに砥石付けて耳を削ってみましたが…
グラインダー…恐ろしい子…

砥石が触れた先から面白いように粉塵撒き散らして削れて行きます!
こんな事なら最初からグラインダー買ってやってりゃ良かったよー

ちょっと調子に乗りすぎて削ったので、今残っている耳が1ミリ無いです、正直やりすぎました(汗
むろん強度がガタ落ちでペラッペラになっているのでこのままじゃ真ん中当たりにヒビ入っちゃいます!
なので明日は裏側にガラスクロスでも2プライほど貼り付けて強度UPさせてやろうかと思ってます。

FRPの削りカス、アスベストみたいにカラダに悪いと思いつつもマスクをしない今日この頃…
Posted at 2009/05/23 20:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 12 1314 1516
17 18 19 202122 23
24 25 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation