• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

ドルフィン

ドルフィンTC2000で怨霊規制が厳しくなって、警告される人が多いみたいですね。

まだ走るとは決まっていませんが、色々とヤバイマフラーなので自分も何か対策をしなくてはいけないと思います…

触媒を付けるは論外、そもそも触媒付かないですし…
マフラー交換もありえない。

なら出来る事はといえば、ドルフィンテールのマフラーカッター装着ですかね。
地面に音を当て、消音効果を狙うみたいですが、D1車両でも使われてる構造なので悪くは無いと思うんですよ。

下がダメなら怨霊計測とは逆側に向けてやっても良いしね。
簡単に数db下がるはずなのになんで商品化されていないんだろうか?

調べてみた限り使えそうなのは全然ありません。
115φになると特注しないとダメそうな感じ…
Posted at 2010/05/23 21:03:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 67 8
9 10 1112 1314 15
16 1718192021 22
232425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation