• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

難しい

難しい溶接超きたなっ

ステンレス溶接難しいです。
初期アークで溶棒が母材にくっ付きまくって熱入った被覆がボロボロになって何本もダメにしました…
ちょっと油断するとボコっと大穴開いたり。
一番安いしょぼい溶接機使ってるのでもう少し良い奴が欲しくなるくらい辛いです。


パイプのカットにはディスクグラインダー使ってますがこれもダメ。
まっすぐ輪切りにするのがとても難しく、角度付けたりしたらもうお話にならない感じ。

中間ストレート作ったときにもグラインダーだとダメなの分かっていたのですが…
やっぱり高速カッターかバンドソーが無いと溶接は大変になるし良いこと無いですね。

細かく角度調整するのが難しいので、かなりの角度が付いたパイプを溶接して叩きながら隙間を狭くして無理やり溶接する方法で作ってますが本当に完成するのかなぁ?
Posted at 2011/02/12 17:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「マーク2売却 http://cvw.jp/b/202680/48714738/
何シテル?   10/16 18:17
金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 345
678 910 11 12
131415161718 19
20 2122232425 26
2728     

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。 ライトウェイト ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
音が良い1Jにもう1度に乗りたくなり、勢いでS15を売って購入。 完全ド・ノーマルでワン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation