• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

20

2010Jに235でもあんなに引っ張ってたのは20インチだからです。

235って言っても235/30/20ですからね、そりゃキツイ!

手に入れたのはオートクチュールのレイティブです。
20インチの10Jでクロームなので1本の定価が税込み18万とかトンデモ!
Standard Diskで+23なのでリムは88ミリですが、大して深くはないですね。
深リムっていうなら100ミリは越えたい所…

フロントには今までリアに履いていたSLを持っていき、スペ無し10J+3で若干リムがハミ出る予定です。

レイティブは代わりにリアに!
こっちはワイトレ付けたまま使います。

サーキット用のTE37がワイトレ前提サイズで、サーキットでワイトレを装着すると増し締めがメンドクサイのでずっと付けたままに出来る方が都合が良いのです。

センターキャップ付近にクローム浮きがあったりで美品ってわけじゃないけど、車自体ピカピカなショーカーじゃないから気にしなーい。
Posted at 2011/04/06 21:06:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD | 日記

プロフィール

「マフラー加工 http://cvw.jp/b/202680/48786122/
何シテル?   11/25 22:19
金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
マーク2を売ってロードスター1台だとタイヤ交換すら行けなくて困るからヤフオクで買った。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。 ライトウェイト ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
音が良い1Jにもう1度に乗りたくなり、勢いでS15を売って購入。 完全ド・ノーマルでワン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation