• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

無理

無理何この段差ヒドイ
道路側は斜めになってるので実際9cmあっても入れなーい!
3.5センチのスロープを2段重ねで使って入れましたけど、正直コレは厳しい…


フロントのピンソがいつの間にか孕んでいました…
そりゃ70キロくらいからステアがブルブルもしますわ。





実家じゃないので換えホイールも無いのでテンパーで何とか凌ぎます。
外径差を少しは考えてフロントは2.5センチ、テンパー側は1.5センチ車高を上げました。
車高下げてもアームロックしないように外径600ほどの小径タイヤを使っていたせいで隙間がヒドイです…
正直視覚的にこれ以上上げるのは耐えがたいので2週間後に一度帰宅した際にケツに履いてるプロドライブをフロントに持ってきて、バーストした19インチのタイヤを用意してケツ履きする事にします。

明日から通勤する所の駐車場を確認してきたのですが、坂の上にあって段切りしても腹打つので諦めてフロント2.5センチ リア3センチ上げました。
腹は打つけどエアロは割れなかったのでこれだけ上げればきっと平気…
車高上げさせられて屈辱っ
Posted at 2011/10/31 14:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9 10111213 1415
16171819 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation