• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

走り納め

走り納めOCV直したり、アライメントの確認で28日にTKくらぶの走行会でドリパ行ってきました。

前日から雨降っていてこれは、ダメなパターンだと思ったら見事に凍ってました。
微妙に傾斜してるし、SNOWモードにしてもスタックしてピットから出られない\(^0^)/
スタックしたらホイールスピンさせ続けて摩擦で少しずつ氷溶かせば進めるって事を学びました(笑


1,2本目はウェットだったのでまぁ、ケツ出しやすくてヨシ。
3本目から所々ドライになってきて、リアのエアが2.5なので調整しようと思ったらドリパのコンプレッサーがぶっ壊れてて調整不可!
仕方なくそのまま走ったけど、フロントピンソ、リアATRでエアはフロントの方が多いのでフロントが逃げまくって難しい…

4本目でフロントのエアを少し下げ、リアが暖まってエアが高くなると前後のグリップ差が出て多少良い感じに。

5本目は減ってきたピンソが食わなくなってきて、サイドでアンダー祭り開催。

6本目は流石にこれは困ると、ショートコースに行ってリア3.5まで調整してようやく乗りやすい感じに。

今まではフロントはATRで前回からピンソ使ってますが、ATRの時はそこまでアンダー出なかったのでピンソの方が横が弱いんですかね?
フロントハイグリにしてもう一度試しに行きたいなぁ…
Posted at 2014/01/01 14:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記

プロフィール

「ND切れ角アップナックル http://cvw.jp/b/202680/48702310/
何シテル?   10/09 22:43
金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。 ライトウェイト ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation