• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

ナローバンド変換

ナローバンド変換マーク2にFDと同じA/F計、AEM 30-0300を装着。
こいつはナローバンド出力が無く、マーク2のLink化はまだ先なので純正ECUでフィードバック制御出来る様にArduinoを使用してコンバーターを作成。
実際に装着してみた所、問題なくフィードバック制御も動いて良かった。

ArduinoはFDの燃温表示用に使ってた奴だけど、結局FDはすぐにLink化して殆ど使用しなかったっていう…
所詮今回もそんなに長い期間使うことは無さそうですけどね。

AEMの30-0300は米アマゾンで簡単に買えて安いので結構オススメ。
FDで買った時は総支払い2万以下で、マーク2の時は少し値上がりしていて2万超えたけど、ここ最近また値下がりして2万切ってそうな感じですね。
国内で買うより5千円くらいは安く買えるし、アマゾンなので買いやすいです。
Posted at 2018/01/27 18:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
212223 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation