• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

気づきたくなかった

気づきたくなかった今日帰りに車乗ろうとしたら、ドアの内装が剥がれかかってんですよ!
しかも両方!
いやーダッシュボードもヒビ入ってて色々雨漏りして更に内装までとは…
経年劣化は辛いぜ(ノ∀;)
しかも直す暇と気力が無いこのごろ。
みなさんは平気ですか?(´・ω・)?
ほんとコマッタワー
Posted at 2006/06/01 00:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月31日 イイね!

(゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

(゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \とりあえずブレーキに関しては決まりました。
フロントはビックローター&タイプM
リアはタイプMだけ流用
後は念のためマスタ交換
これで行く事にしました(・д・)ノ
意見くださった方ありがとうございますっ

6月の予定は
ニスモパワーブレース
ヤシオファクトリー 極
ピロテンションロッド
TEINの強化タイロッド&エンド
リアメンバーカラー(アルミ割り無し)
の取り付けとアライメント&馬力測定
でもやりましょうかね。

それよかLSD早く入れたい(;´д`)ウゥ…
気づいたら車両価格より金使ってたよ
(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
やりたい事が多いワー、10月の初の富士本コースまでに全メニュー消化できるのだろうかorz

夏休み中に富士で初心者OKな練習会出てみたい…
最近暑いですね、水温85度とかもう、夏になったらきっついんじゃないこれ(((;・д・)))
Posted at 2006/05/31 20:22:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月30日 イイね!

車買ったお店。

今乗ってる180は車検1年ちょい付き現状渡しで車両価格22万、込み込みで39万だったんですけども。
その買った店がやたらとGT系扱ってる店なんですよ。
今もGoo.netで見てみたら、H5年式180SXで14タービン・クラッチ・マフラー・7点ケージ・追メーター類・2乗公認でエアロ組んであって車検無しの23万とか。
やっすいですねー
車両価格なんて弄ってる価格じゃないこれ(・ω・)
まぁ走行15万キロで修復ありですけど
調べればすぐどの店か分かるなぁ(・∀・)

前書いたブレーキですが、これにしようかなっとか。
フロント&リア大口径化はどうなんでしょうか。
このフロント用は4POT流用前提なんでフロント4POT&ビックローター 、リアはビックローター。
これどうなんでしょう、ただでさえフロント強めなのに、310と302で前の方がでかくて更に4POT化って…
アンダー天国( ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 富士の本コース行く予定だからブレーキ大口径化したいのにリアどうしようorz

タイプMのリアのビックローターってないのかなぁw
Posted at 2006/05/30 19:19:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月30日 イイね!

貴方に似合う車のボディカラー占い

貴方に似合う車のボディカラー占いさっそく面白そうな物をYAMATOさんの所から拾ってきました。

すーぅさんはブラック 系のボディ色が良いようですよ!

● ブラック系ボディカラーのあなたは、凡人のふりをしたがる才人です。ほとんどのことは人並み以上にこなせるし、いくつかのことは、人よりもずっと上手にこなすことができます。けれど特別扱いはしてほしくないと思っているので、わざと失敗して見せたりすることも…。そのようなあなたの試みは大方成功しており、見た目気軽な雰囲気を持っています。そのせいで人に軽く見られがちでもあるのですが、かといって爪を見せないのがあなたなのです。一方、自分が苦境に対峙すると、「こんなこと、どうでもいい」と言ってしまうような子どもっぽさもあります。基本的には寂しがり屋で、人が好きです。

● すーぅさんのラッキープレイスは、富士山の頂上です!

ブラックが一番好きなのでかなりハッピー!
FDに乗るときは黒にしようと思ってたので(´ー`)ニヤ

そこのあなた!
自分の好きな色は出ましたか(´・ω・)?
Posted at 2006/05/30 00:15:04 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2006年05月29日 イイね!

今の不満(≧ヘ≦)

今の不満(≧ヘ≦)こんばんわ、デジカメ欲しいすーぅです。

今夜は愛車の不満な所いってみましょい
まず車高が高いのが気に入らないですね
タイヤとフェンダーの隙間が助手席側だと指2本、運転席側だと指3本…

ん?待てよ?
2本と3本??

左右で車高違うのか!








とか思いましたがフェンダー曲がっているのでそのせいでしょう(ノд;)

サイドステップも社外の付いてるのにまったく目立たない!
車高落ちて見えねぇ!仲間に純正?とか聞かれた
リアはノーマルだから違和感バリバリ…
Fバンパーしかカッコヨクナイワ。早めに対策しなきゃな~

家帰ってボンネット開けたらバッテリーのステーを固定してる台座が裂けてステーがフリーになっていて。
バッテリーが固定されてませんでしたヾ(>▽<)ノぶぁっはははっ♪
走行中にバッテリー端子切れたり外れたりしたら洒落になりませんな。
Posted at 2006/05/29 19:52:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation