• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

SW20 ユーロテール

SW20 ユーロテール1年近く経ってるのに未だに手元にあるこれ、いい加減売ってしまわないと(笑

房オクでブロンズメッキの買って、結局数ヶ月しか使ってないから勿体無い…










売りたいんだけど、セコハンに持ってても良い値段いかなそうだしなー
オクで売ろうにもどうしようかなーみたいな(爆

誰かみんカラで買う人いたりしないのかな~



フロントハブD.speedの新品未使用の2万円で買ってしまった…
ホイールが予算オーバーだったおかげで、もうやばすぎる。
結局10万以上使ってもうお金ないですよorz
Posted at 2006/09/30 23:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月29日 イイね!

ホイール購入

ホイール購入グラムライツの57Cを4本買いました。
最初は安いホイール買おうかと思ったけど、ちょっと高い金出して本番用のホイール先に買った方が良いかなーって。

17前提でRPF1探したけど高すぎて買いなおせないから×
次はCE28買おうとしたけど、2本で3万6千円まで行っちゃって無理

どうしても、軽量ホイールが欲しかったのでMR2の時に履いてたグラムライツ探したら、良いのがあってポチポチしちゃいました(爆

値段は4本タイヤ付きで4万3千円で落札っ
リアに1本結構でかめのガリ傷ありでパンク有りらしいけど、見た感じ平気そうなレベルの傷だったから気にしない~

ただフロント用が8J+30に235組んでるらしくて、写真で見てわかるように7.5J+29に205組んでこんなギリギリなのに入るはずがないorz

とりあえずワイトレ買って逃がすけど、外側もツラツラだから間違いなくハミタイですよ(*ノω`)





フロントは社外の5穴ハブ使うことにしました。
ナックル付きの買っても、ロアアームが結構良い値段するから微妙すぎる…

フロントのハブナットって30ミリであってるのかな?
色々見たら、30ミリって書いてあったり32ミリってなってたりどっちなんだって感じが…

っていうか36ミリのソケットと30ミりもディープじゃないとダメなのかなぁ
Posted at 2006/09/29 22:55:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月28日 イイね!

キャリパー流用 質問!

リアコッターピン 00921-5402A ×2
フロントキャリパーシールキット-41120-30P25
この二つは確実に使うとして

フロント ハブナット 01225-00591 ×2
これはいるのかどうか分からない(爆

日産 銅ワッシャー 46237-A4600 ×4
スバル ユニオンボルト 112925161 ×2

銅ワッシャーってボルトを挟み込むから4枚で良いんだよなぁ…

明日、知り合いの整備工場に頼んで取り寄せてもらうのに、これであってるのか自信がない(((;・д・)))

後は、フロントのロアアームのコッターピンの品番も分からないしorz



5穴ハブキットを使用した時ってナックルとロアアーム交換せずにBNR32キャリパーとローター付けられるんですかね?
Posted at 2006/09/28 23:55:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月28日 イイね!

ばとぬ

何か超久々に強制バトンを踏みました(笑

ってことでPerformer-Akiさんの所で踏んだばとぬいってみましょう



1、朝起きて最初にする事は?

 携帯のアラームを止める


2、これだけは欠かさない日常的な事は?

 毎日みんカラ更新

3、好きな食べ物?3っ

 苺
 梨
 桃

4、嫌いな食べ物は?3っ

 嫌いな物思いつかない!

5、踏まれたくない地雷

 過去の過ち(*ノ∀`)ムホ


6、最近一週間で一番嬉かった事は?

 安くリアのリニューアル材料一式を買えたこと


7、最近の一週間で悲しかった事

 5000円で満タンに出来なかった事


8、今使っているシャンプーとリンスは?

 エッセンシャル ダメージケア リッチプレミアのシャンプーとコンディショナー

9、お風呂で最初に洗うのは?

 頭


10、恋愛とは?

 恋愛って何でスカ?(・ε・)?


11、恋愛は手のひらで転がすタイプ

 だから恋愛ってなんで(ry

12、自分の長所は?

 無い!

 
13、自分の短所

 超面倒くさがり
 口癖がカッタルイ


14、動物にたとえると?

 猫


15、弱点

 弱点は人には言えないっ

16、寝る前にする事は?

 歯を磨く

17、リラックス、ストレス発散の方法は?

 暴走(`ω´)

18、大好きな季節は、

 冬
Posted at 2006/09/28 20:44:29 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2006年09月27日 イイね!

3日目

3日目サイレンサー生活3日目!
もーうむり、静か過ぎて気が狂いそう(((;・д・)))

もしも来年、マフラーの規定変わって、今ある殆どのマフラーNGにされたら超鬱になりそうな気がする…


BNR32キャリパー様到着ですよ。
これで後はフロント5穴ハブとナックル、14ロアアーム
スバル用のバンジョーボルト?とワッシャーと工具一式買えば準備完了!

フロントに7.5Jの+29で205履いて車高調とのクリアランス1ミリ以下だから、それ以上デカイと外にはみ出る。
そのせいで、キャリパーと車高調避けてくれる5穴のホイール見つからなくて結構やばめ…
Posted at 2006/09/28 00:01:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation