• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2006年10月08日 イイね!

疲れた。。。

疲れた。。。さっき夜の寒い間にガス入れようと、ガススタまでの10キロくらいを4ヶ月ぶりに本気走りでやってみたら疲れた…

人間ABSで、ロックさせすぎるとガードレールに突っ込むほど全開で走ったけど、久しぶりだと超こえぇぇ(;´д`)

もしも、ピキーン、ウッ!足が攣った!とかなったら一発廃車確定(ノ∀`)ムハ

数ヶ月ぶりの全開だったけど、途中でスイッチ入ってきて良い感じだったし、それほどナマってなくって良かったなぁ

正直、現代の高性能ABSが超欲しくなってきた。
イニDで、極めれば人間ABSの方が速いとかあったけど、俺にはまず無理(爆


そしてもちろん、ガススタ付いたら胸がドキドキしまくりで手がア○中並みにプルプル震えちゃいましたよ(恐







最近どうも、クラッチ切ったときにエンストする事が多くなってきた…
今日もバイト先向っていた時、右折で、惰性で曲がろうとクラッチ切ったら、ポン!とか小気味良い音したら、エンストしちゃって真っ直ぐ行きやがったorz

あんまり気にしてなかったど、この1週間で同じこと3回くらいやってるし(爆
寒くなってきたし、8番使ってるくせにあんまり回さないからカブったのかなぁ
Posted at 2006/10/08 23:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月07日 イイね!

期待のパーツ

期待のパーツしょーた@黒イチヨンさんのパーツレビュー見てから気になってたピンク?赤?のコイツがやっと手元に届きましたよ。

中々届かないから、月曜の夜まで来なかったら連絡しようかと思ってたらポストに入ってた(爆

物はスタビの強化ウレタンブッシュです。
ヤフオクで2100円と安い値段ながら効果抜群みたいなので
結構期待しちゃってるパーツです(*´д`)

セコハンとかだと前後で4000円くらいするのにヤフオクだと2100円でス・テ・キ

5穴する時にこの程度の物ならついでに~で作業出来るんじゃないのかなーってね
Posted at 2006/10/08 00:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月06日 イイね!

ばとん

最近5穴のネタしかなかったから、いまいまさんの所からバトン貰ってきました。

①あなたの現在の愛車の年式、車種、グレードは?

平成4年 180SX 多分Ⅱ


②あなたの歴代の愛車は?

SW20 Ⅲ型GT→180SX 多分Ⅱ

③歴代の愛車で1番高かった(安かった)車種と価格は?

MR2は兄貴から譲り受けたから実質無料

180SXで車両価格22万


④今までに購入したカー用品、パーツで1番高かった物とその価格は?

つい先日買ったグラムライツで、送料込み5万


⑤事故の経験はありますか?またその修理費はいくらでしたか?

SW20でお山の片道2車線区間で、邪魔な土砂満載のトラック抜かして左コーナー入った瞬間ケツ滑って、隣にトラック居て壁に突っ込むしかなかった。

元から足回りとか限界だったから廃車

⑥次に欲しい車の車種は?

後期のFD、欲を言えばスピリットRタイプAかB


⑦何でも買えるとしたら何が欲しい?(国産車)

FD


⑧何でも買えるとしたら何が欲しい?(輸入車)

コルベットZ06

⑨逆に興味がない、欲しくない車種、タイプは?(理由も)

ATの軽

友達のコラムATの軽乗らせてもらった事あるけど、自分は絶対無理だと思った(爆


⑩50万円あったら何のパーツ、カー用品を買いますか?(予算内なら何個でも可)

エンジンブローでもしてる初期型FD買ってリビルトエンジンに載せ換え

それか180SXの自分の考えてるチューニングメニュー全部やる(爆

⑪年間に何キロくらい走りますか?

7000キロくらい


⑫1回の走行で何キロ走ったことがありますか?

200キロ、セコハンで車高調買って組んでもらってそのまま伊豆半島一周した(爆


⑬自分で取り付け、整備できますか?

出来る範囲で知識があれば。


⑭一般道では何キロくらいで走りますか?(最低値と最大値)

最大一発免停にならない速度
最低って(;´д`)…


⑮高速道路では最大何キロまで出したことがありますか?

教習場でも高速1度も乗った事無い!!


⑯警察に捕まったことはありますか?(ある方はその内容も)

お山行く寸前に止められたけど、警告で終わり。
公式には無事故無違反(・ε・)~♪


⑰車に関わることでの最大の失敗談を教えて下さい。

特に思いつかないなぁ…


⑱最後に、バトンを回す友達

ネタ尽きた人
Posted at 2006/10/06 23:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月05日 イイね!

ガスがガスが!

ガス代が無くてピンチ

大体いつも満タンにしてあるのに、今はカラに近くなってきてるおかげで、ここ数日間、雨降るたびにケツ振って怖すぎる(;´д`)

ここ数ヶ月走りに行ってないから、冬来る前に行こうかなーって思ったけどガスが入れられないしぃー

基本的に走り行く時に満タンにして、前後の重量バランス整えてるから、満タンじゃない今は、もしかしたらスピンして突っ込むからしれないから行きたくても行けない(爆

今、大体50リッターくらい少ないから、重さにして50キロ?
内装ドンガラにしてエアコン取っ払ってるのと同じくらいの重量差ですよ。
しかもケツだけが軽くなるわけで…怖くて走りなんて行けません(泣

あんまり走らないと体が忘れちゃうから、どうにかしていかないとなぁ…
Posted at 2006/10/05 23:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月04日 イイね!

続々と

続々と材料と道具が揃ってきましたよ。

5穴の新古ハブキットも届いたし、ソケットもスピンナもトルクレンチも買った!

何か忘れてると思ったら、ワンマンブリーダーとフレアナット買うの忘れてた(;´д`)

今のユニオンボルトって材質変わったみたいだね~
下の緑色っていうか黄色っていうか虹色みたいな奴が古いタイプで、今は材質が代わって上の銀色の奴になったみたい。

見事に製造時期違いで、材質違うのがきちゃったよ(笑
問題ないらしいから材質違からろうが使っちゃうけどね~


キャリパーのブレーキパット止めてるピンの錆と劣化が酷かったから左右4本ずつ、前後2セット分買ったんだけど、予想以上に高かった…
リアは1本250円なのにフロントは1本460円とか…たっかっ

おかげでユニオンボルト、銅ワッシャー4枚とそのピン8本で合計4000円ちょっともしちゃいましたよorz
Posted at 2006/10/04 23:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation