• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

ホイール

ホイールレーシングハートのC4Rなんですけど、ちょっと欲しいかなーっとか。
罰金さえ無ければ買えたと思うと悲しくなってくるね!


ヤフオクでバンパー探してるんだけど、良い感じの奴があんまり出ないんだよなぁ。
修理が必要でも良いから、格安ジャンクを狙ってるから予備バンパー購入するのはまだまだ先だなぁ~
Posted at 2006/12/30 00:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月22日 イイね!

物色中

物色中破損したバンパーの代わりに付けるのをヤフオクで物色中~
予備バンパーは合った方が何かと便利な事に気づいたからね…

だって1個しかないと破損した時に、一気に直さないといけないしね。
一気に直すとなるとやっつけ仕事で綺麗に直しきれないしorz

第一目標はヒッポのバンパー
これは、いまいまさんが付けてるの見てからずっと欲しかったからね~
一緒のバンパー付けちゃうのはどうかな~とは思うけど、実際これはカッコよすぎるから(笑

次点で、後期純正バンパー
1年に4回も修理した自分にとっては割れないバンパーは素敵過ぎる…
ただ、リップも付けると値段が鬼高いのが難点



さーって予備バンパーどんなのにしようかな?
Posted at 2006/12/23 02:49:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月21日 イイね!

切符

切符170キロ離れた地で赤切符切られてきました(´・ω・)ショボーン

作手行った帰りにオレンジ通って帰宅していて。
一緒にサーキット走った子のFD乗ってる先輩に先導されて付いてって、何か凄い飛ばすよなぁ~っとは思ってたけど。
道分からないから必死で付いてったらねずみ取りにかかってしまいましたorz

FD 180SX 自分 MR2

の順で走っていて、前3台赤切符切られました(爆
MR2の子は測定外の速度まで落ちてたらしくてセーフでした。

駄々こねても違反は違反なので、男らしく違反認めてサインしましたっ
んで、自分が一番最初に手続き終わったので、警官と話したり写真取ったりしてました。
ただ、堂々と写真撮るわけにはいかなくて、さり気なーく撮ったので指が…

30日の免停と高額の罰金がキツイですが仕方ないですね~
この罰金が無ければロールバーやら色々買えるのになぁ…


20日はクラッシュしたり赤切符貰ったり付いてない1日でした(泣
このおかげで、警備員みたり、警備会社の車見ると過剰に反応してしまうようになってしまいましたとさっlllorz

FDの人がレーダー付いてるのに、電源入れてなかったのはちょっと納得ができな(ry
Posted at 2006/12/21 19:23:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月20日 イイね!

サーキット

サーキットついさっき往復500キロちょいのALT遠征から帰ってきました~

出発した時は綺麗だったのに、ボロボロになっての帰宅です(´ω`)

フロントがLM702でリアがZE329履いてたんですが、やっぱりグリップでサーキットで走るタイヤではありませんでした(爆

全然食わないおかげで、4輪共滑った状態で曲がったりとかしてました。
だけどオーバーが出るわけじゃなく、ニュートラルな状態だったのでバランス的には問題無かったんですが、総合的なグリップのレベルが低すぎって感じでした。

途中から自分より速いFDの人が来たので、後付いていってライン学ぼうとしていたら、FDに気を取られすぎて1コーナーでブレーキロックさせたままコースアウトしてクラッシュパットに刺さりました(;´д`)

お山じゃ人間ABSとか普通にやってたのに、今回はロックさせたまま硬直しちゃったので完全にミスですorz

買ったばっかりのフェンダーが割れるし凹むわ~
Posted at 2006/12/21 19:04:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月18日 イイね!

失敗

手組み無理でした。
片面は何とかコツつかんで入れられるようになったんだけど、残った面がどうしても入れられん…
タイヤレバーでコジって入れてると古いタイヤだからビードのゴムが千切れてくるし~
ホイールにもでっかいガリ傷作っちゃったし~

ビード切ったらまずいと思って、片面入れた状態で店に組んでもらうために持っていきました。

初の手組み教材が、3年前のGⅢで更に17インチってのは難易度高すぎでした…

9Jに225組んで貰ったんだけど、ビードガードとリムがツラで中々良い感じの引っ張り具合でGoodでした。



水曜のサーキットが、朝9時集合で片道250キロあるから4時間前くらい自走して、その後走るのは辛いってことで、明日20時にバイト終わってから、チュロさん宅へ直行して、泊めてもらうことになりました~
何だかんだで、2泊3日くらいの遠征になりそうなんですが(笑
Posted at 2006/12/19 02:56:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation