• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

もしかしたら

最近のノック値はマフラーとデフケースが干渉しているのが原因な気がしてきました!


うん、きっとそうに違いない。


真実がどうかは明後日マフラー交換した時にハッキリします。

バーディー60φ→柿本デュアル80φでノックが出たなら、柿本デュアル80φ→S耐マフラー90φになったら更にノックが出るのが道理ですよね?


まぁ、出ても出なくても11月はじめにR魔に行って、簡易セッティングしてもらおうと思ってるのでその時には何とかなります。


数ヶ月前に現車合わせしてバッチリ合わせたのに、今度は簡易セッティングなので、もしかしたら今回のマフラー交換はデチューンになる可能性が高いです…
Posted at 2007/10/25 22:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月23日 イイね!

リニューアル計画!

リニューアル計画!バンパー直すついでに台風の日に外れたコレ

直しつつ、この前買ったコンビをアノ色にして更にバンパーをチョイチョイっとやってやろうと思います!(謎

頭の中であーでもないこーでもないってずーっと考えてたおかげで、まぁ面白い事にはなりそうですよ。



目指すは


脱☆定番


意地でも11月23日に参加するであろう祭りまでに完成させます!
Posted at 2007/10/24 01:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月22日 イイね!

ノックノック

今日も盛大に高ノック叩き出しました。

83ノックで、状況は3500回転、負圧でアクセルはパーシャル。
ヒートインジケーターが点滅して、直後にパワーFC見たらノックゲージがニョーンって伸びたので正真正銘の異常燃焼

いくら現車セッティングの状態じゃないとはいえ、ブーストかけてないのにノック出るとは考えられないのですが…


街乗りでも3500回転くらいでアクセルパーシャルにしてると、ミスファイアリング並みに5連続でパンパンパンパンパンって連続でアフター出るから、この付近のマップが異常な気がします。


とりあえず、来週末にマフラー交換して11月BにR魔に現車じゃなくデータ書き換えして貰いにいこうと思ってるので、ちょっとこの状況も伝えておこうかと。

6月に入院させた時にセブンドック受けて、エンジン降ろして色々直してからインジェクター洗浄して、レーシングプラグに交換してから現車合わせしてるのになぁ…

流石にプラグ劣化は考えにくいし、オイルも交換してから1ヶ月経ってないしで状態は悪くないのにねぇ~


まぁ、高回転じゃないからあんま気にしなくて良い気がするけど、ヒートインジケーターが付くほどの異常燃焼だとちょっと心配になるよね。


何か後1年このエンジン保たない気がしてきたな…
Posted at 2007/10/23 00:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月21日 イイね!

バンパー修理

バンパー修理いい加減直さないといけないなーって事でペタペタ直してました。

思ったよりも左側のダメージでかくて、殆どプラプラ状態になってました。
コンビ固定部とかバンパーとフェンダー固定部がゴッソリ取れちゃってるので直すのがちょっと面倒…

去年2キロ買った樹脂が途中で無くなってしまったので右側と真ん中は大体直したけど左側が半分くらいまだ残ってます。

来週末はマフラー交換とバンパー補修2回目かな…

バンパー直すついでに、ずーっと前に破損したディフューザーも一緒に直しちゃおうかなっ
Posted at 2007/10/22 00:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

修理に

修理にマフラーを修理に出しました~
作業が入ってるから今日、明日には出来ないって事で結局装着は来週になりました。

通常1箇所5000円でやってて2箇所あるけど~、まぁ1万円は超えないと思うよってな事でした。
正直高い金払って買ったのに更に修理で金飛ぶとか予想外でしたよ…

おかげでフェンダー買うお金なくなりました(・д・)!

もしも次、修理箇所付近が割れたらマフラー用パテで直す事にします。
というか今回も見えない箇所だからパテで良かったような気が…





前のクラッシュで内部破損してしまったコンビの代わりにするために、メッキ部腐食してるコンビを1100円で買いましたよん♪

とりあえずやりたい内容としては、バラしてイカリング仕様に(◎д◎)
んで内部塗装は、青で塗りたい所だけども、バンパーと同色は目立たないし、前はカーボン柄だったしなぁ…

目立つからピンクか赤か工ロ紫にしようかと思ってます。
それか蛍光カラーとか?

さーって何色にしようかなぁ~
Posted at 2007/10/20 22:46:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation