• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

ショック!

いよいよ明日マフラー交換だー!って思ってジーっとマフラー眺めてたら。
クラックが入っている事に気づきましたlllorz


触媒固定部のブッシュにひっかけるステーの根元にクラックが…

地元のショップ2箇所に電話してTIG溶接出来ないか聞いてみたら、片方は機材がないと…
もう一方はチタン溶接可能だけども溶接棒が無いから、来週になってからもう一度電話くれないと溶接棒屋?に問い合わせる事が出来ないと。

んー困った…

一箇所、自社製チタンマフラー売ってるショップ知ってるんだけど、過去に指導くらってるから違法車両は完全にやってくれません。

車両がNGだとしても、装着状態で整備してくれというわけでもないし、単にマフラー持ってって溶接してくれ!だけならやってくれそうな気も…



それにしても、TIG溶接の設備が整ってる場所ってそんなにないんですねぇ~
Posted at 2007/10/19 22:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月18日 イイね!

セッティングとか

今週末にまたマフラーを交換する予定だけど、またまた抜けが良くなるからオーバーシュートするだろうね。

んっで気になることが一点

FDの純正シーケンシャルはパワーFCでブースト調整をしているけども、コレをローブースト0.65に設定しといてオーバーシュートした場合。
今あるハイブースト(0.85)のマップさえ超えなければ意外といけちゃう?

今もオーバーシュート対策で0.65に設定してあるんだけど、今日はちょい踏みながら帰宅してみたら0.70かかってたけどノックは20台でした。

ノック値だけ見れば平気だけども実際どうなんだろうなぁ
シーケンシャル制御で設定ブースト圧に見合ったオイルしか循環させてないとかありえるのかな。

誰か詳しい人知恵を貸して~!
Posted at 2007/10/18 21:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月17日 イイね!

アーッ!

通勤中にドリ天読んでたら発見しました!!

何をって?

そりゃMyFDを!


この時に雑誌の撮影していたみたいで、P62の右上にちぃ~~~っさく!偶然写ってるの発見(笑

バンパーにアルミテープ張ってあるし、リトラカバーが無いからコレはクラッシュした後のですね。


ちっこくても載ってると何だか嬉しいなぁ~





昨日、排気温センサーとかエアポンプの処理についてどうしてるんだろう~って書きましたけど。



実はコレを手に入れたからなのです…
























実はコレ、スーパー耐久で実際に使われた完全オールチタンのマフラーらしいのです。
ステーはもちろんフランジまでチタンで製作されてます。
中間にフランジもないしで重さは6キロあるかないかの超々軽量!

実際本当に使われてたのか証明する物はないのですが、ワンオフで個人が作ったとしたらどんだけ金持ち?
ショップが作ったにしてもカナリ本気系の所じゃないと流石にワンオフで作らないかと…

そう考えるとやっぱ本当っぽいんですよねぇ~
これ手に入れるために予備で持ってたFDのパーツを片っ端から売り払ってしまいました…

結局しぃ坊さんに譲っていただいた柿本デュアルは全然使用せずですね…
Posted at 2007/10/17 23:10:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月16日 イイね!

ぶら下げ?

ぶら下げ?疑問なのですが、いわゆる筒の触媒って物によっては排気温センサーとエアポンプの取り付け箇所ないのあるじゃないですか?

取り付けられないって事は固定するために針金とかで固定してるんですかね?

特にどうしてるとか聞いたことないけど一体殆どの人はどうしてるんだろう?

一度疑問になったら凄い気になるなぁ…


ちなみに、買った時についてた筒はしっかりとエアポンプと排気温センサーの取り付け箇所がありましたっ
Posted at 2007/10/16 23:24:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月16日 イイね!

くせえええ

買っといた車用芳香剤を部屋に置きっぱなしにしてたら、誤って倒してしまったらしく。
カーペットがぐっしょり

買ったばっかの芳香剤も半分くらいに…


それにしてもコレは臭すぎる!

大量に零れたせいで喉が痛くなるくらい臭いです…
Posted at 2007/10/16 23:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation