• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

汚い

汚いそれにしても車が汚い、明日洗おうと思います。

(*^m^*) ムフッ
Posted at 2009/02/07 19:38:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月04日 イイね!

これが噂の

これが噂の缶コーヒー


こんなふざけた姿だけど、恐るべき消音効果で車検通るんじゃないの?ってくらいまで音小さくなります。
消音装置不備で音がいくら小さくても通らないんですけどね。

しかしこれ、圧倒的に抜け悪くなります。(´゚ω゚):;*.':;ブッ

音量的には多少大きくしてもOKそうだったので、この後キリで穴空けまくって多少抜けを良くしてやりました。



唯一の弱点は、飲み口から具が多少飛び出る事かな!
Posted at 2009/02/04 22:35:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月03日 イイね!

ちょびっと

マフラー作ったの後悔しております。

結局今日、仕事帰りに取ってきました。
お値段は材料費2万6千で工賃3万5千
なんだかんだで曲げも少なく作ってくれたりで値段抑えてくれたらしいです。

けどー、車高短で作ってもらったにも関わらず擦りましたlllorz
足がやーらかいってのもあるけど、上げるしかないのかのぅー

んで結局、金属ヤスリとか持参していったのだけど、サイレンサー径=パイプ径なので絶対入らないんですよ。
2個もサイレンサー買ったのに…無駄になりました。

つかない物は仕方ないと直管のまま帰ってきたのですが、過去最高にうるせぇ…
バーディ管とかS耐マフラーで慣れてる自分でも1時間乗って頭クラクラですよ。
あまりにも五月蝿いので4速1000回転40キロくらいで帰宅…

問題の派出所は信号の調子が良く運良く無事にパス出来ました!

しかし、このままじゃ通勤に使えない!って事で帰って速攻サイレンサー自作。

ベースは缶コーヒーで、底をぶった切ってパイプに被せてみたところ…
なんとジャストフィット♪
こりゃ良いわと、ステンレスタワシを1個ずつマフラーに突っ込んでインナーサイレンサーならぬ、アウターサイレンサーとして缶コーヒーを真上から被せてホースバンドで固定してやりました(笑
外から見ると缶コーヒーが2缶くっついててちょびっとおされです。

とりあえず使用出来るレベルにはなったのですが、マフラーの出口が飲み口×2ってどうなんですかね。
バイクじゃあるまい(笑



後は、ブレーキ交換してオイルキャッチ付けて今月末か来月初めにでも走り始めしたいですー
Posted at 2009/02/03 22:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

なんだって!

なんだって!今日の11時半に入庫し、16時半にマフラー製作が終わったと電話がありました。

な、なんだってー!

なんつー仕事の早さ。

FDのロールバーお願いした時も、午前中に入庫して夕方には終わりましたと電話がありました。
相変わらず仕事はぇーっす。

そしてもひとつ、

キジマの50φインサイを2個置いてったのですが、パイプ径と同じで入らないらしい。

な、なんだってー!

±1ミリあるから削って使えって書いてあったけど、まさか本当にそうだとは。
火曜日に取りいくので、とりあえず、缶コーヒーに穴空けて簡易サイレンサーにして乗って帰ってこようと思います。

流石に帰宅中に2箇所Kの派出所の前通るのにフル直管で走れるほど勇気はありません(笑
Posted at 2009/02/01 17:06:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

お泊り

お泊り今日からマフラー製作のためにショップに白いのを置いてきました。
来週の土曜までお泊りの予定です。

な、の、で

すごい久しぶりに黒い方の出番でぃす。


んでまぁ、↑の11月16日の走行会で雨の中ドリったのに洗車せず放置してたので、重い腰を上げてようやく洗ってあげました。

過去3ヶ月間洗った記憶が無いのですが、洗った後はあれ、こんな黒かったっけ?ってくらい綺麗になったと思います。

綺麗になったらなったで細かいエクボとかボロイ部分が目立つからあんまり洗いたく無いんですけどね~

とりあえず1週間ほどは黒いので通勤です。

それにしても、黒いの人の視線集めすぎ、3人に2人くらいは振り返ります(;゚∀゚)ブハハ八八
Posted at 2009/02/01 15:22:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3 456 7
8910 111213 14
15 16171819 20 21
222324 25 262728

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation