• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

キャリパー交換

キャリパー交換ローター固定してる2本のネジがどうやっても外せません。
足でローター押さえて回らないようにしながら全力でドライバー回してもピクリともしねぇ…
見事な固着っぷり。
人の力では無理な気配がビンビンにします。

こんなん外すためだけにインパクトドライバーも買ってられんし、終わった!

次に使うローターはH&Nのベルだから取り付けネジは要らないし、いっそドリルで頭を吹っ飛ばしてしまおうか…
Posted at 2009/06/17 20:10:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月16日 イイね!

水没?!

水没?!とてつもなく大雨だったので、明日は休みですが15で帰ってきたら…
あまりの大雨で道路が冠水?しかけでやばかったです。

車高4センチくらいなので俺1人だけ水没しかかってました(汗

路肩の水深が特にヤバイので、センター割りながら走って何とか帰宅できました。
二十数年生きてきてこんな大雨は初でしたよ。
Posted at 2009/06/16 20:50:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日 イイね!

みーてぃんぐ

13日だったので、Club 13Bのみーてぃんぐへ。

静岡7dayの打ち合わせ等をしてきました。
告知くらいしかしてないけど、地味にスタッフです。
当日駐車案内とか多分してます。

残り台数は10台くらいらしい?です。





ポルキャリは1日で終わったので昨日既に取ってきました。
工賃は5000円!
安いから頼んだわけですけどね。
1万とかだったら自分でやります。
というか、O/Hしたけど未だにつけるか悩んでたりします。
静岡7dayのためだけに装着するのもどうかなぁっとか…


Club 13Bの人たちにも本日FDのモディファイ後、初披露だったのですが、リアバンパーやっぱ言われました。
仕方ないので塗料すっこーしだけ買い足して塗ります。
所詮買い足さないとエアロ壊した時にも塗れないので…
Posted at 2009/06/14 00:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月11日 イイね!

ポルキャリO/H

ポルキャリO/H2年以上前に買ってずーっと押入れにしまっていたポルキャリを装着するためにO/Hを依頼してきました。

コンプレッサーあるので自分で抜こうと挑戦してたのですが、抜けやすいのから抜けるわけで、結構イライラするのです。
キュッポンキュッポン抜けて入れなおしてと繰り返してると、そのうちピストンに傷が付きそうだなぁーっと思い、高いキャリパーなので今回はプロにやってもらう事に…

BNR32キャリとかなら安いから大して気にしませんが、いかんせんダストシールがフロント1台分で3万7千円とかクソ高いキャリパーなもんで、万が一ピストン交換とかになったら泣くに泣けないわけですよ。

コレの装着は確実にバランスブレイカーなのは分かりますが、所詮走れないFDなのでショーカーの方向に持っていきます。

E/gをO/Hして復活した際にはリアの大径化が必須に…
Posted at 2009/06/11 17:55:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

不具合

今現在分かっているFDの不具合

右コーナー時にある程度加重が乗っていると左フェンダー辺りから音がするので、どこかに干渉しているっぽい。

リアバンパーを何回も脱着したために雨漏り対策がダメになったみたいで、若干スペアタイヤの所に水が溜まる。

同じ位置で固定したはずなのに運転席ドアとサイドステップが干渉してドアが開けにくい。
フェンダーを補強したために歪まなくなってしまったのが原因?

車高調交換してから直進なのにステアがプルプル震える。
ボルトの締め忘れかも?って事で今回増し締めしたけどダメだったから、アライメント取らないとダメかも…
あと、フロントのスタビリンクが若干ガタがあるっぽい。


とりあえずは、左フェンダーだけが修理必須かな。
車検切った後は屋根下保管だから雨漏り関係ないし、ドアの干渉も我慢すれば良いし。

アライメントは復活後には必須だけど、今すぐじゃなくて良いかな。
Posted at 2009/06/10 00:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3 456
78 910 1112 13
1415 16 17 18 1920
212223 2425 26 27
282930    

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation