• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

スプリング交換

スプリング交換フロントを昨日の段階で18キロに変更しました。
F18 16段中4段戻し   R8 16段中8段戻し

で乗ってみた感じではフロント18キロになったのは結構良い感じでした。
レートほど硬くないし減衰もバッチリ

今日はリアを8→12に変更。
F18 16段中4段戻し   R12 16段中4段戻し

車高は前後共にブラケット内で底付きするまで下げました。
KTSは思ったより下がらないです…
ちょうど画像のがKTSから拾ってきた車高下限時
F 測定時タイヤサイズ:215/45/17(外径:670mm)
R 測定時タイヤサイズ:235/45/17(外径:640mm)

乗ってみた感じはリアが気持ち悪い動きする。

変な跳ね方する時があるので減衰の見直しが必須で、出来れば定数が安定してるswiftに交換したい。
Posted at 2009/10/18 21:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日 イイね!

フィルター完

フィルタープライヤーで緩みました。

親父を連れていきやってもらったら普通に緩みました。
な、なぜだぁああ!って感じですがとりあえず緩んだので万事OK!

今後こんなダルイ事になるのがイヤなので、今回はR魔のショートになってるフィルターにしました。
これからはカップタイプが使えるから楽が出来る~

とりま、無事にオイル交換が完了したので、1ヵ月半ぶりにE/gかけて移動させました。





久しぶりのFDたまらん(*´ω`)
転がしようホイールで超電車になってるのが残念でならないね。




洗車して先月買っておいたボディカバーかけてあげました。
コレで猫が上で寝ても汚れねぇ!

猫が寝てた所の塗装が変な感じになっていたので、こんな事なら早めにカバー買っとけば良かった。
まぁ、そのうちロックペイントの艶消しに塗り直すから良いんですけどー
Posted at 2009/10/17 17:49:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

続フィルター

一昨日フィルタープライヤーが届いたので、昨日の夜に挑戦してきたのですが、はずれねー
正直ここまで硬いと思ってませんでした。

ドライバー貫通方法はそれで緩まなかった際に完全不動になるから却下。

一応今のままならボコボコだけどとりあえず付いてるので動かせられるので!

明日、親父がチェーンタイプのを工場から借りてきてくれるらしいのでそれで再チャレンジしてみます。

それでもダメなら、カップタイプを買ってスロポジの部分をグラインダーでカットして、意地でも緩めてみせる!
Posted at 2009/10/16 21:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月13日 イイね!

続スプリング

続スプリングSwiftの18キロ買いました。
18キロ-65-7インチ

マーク2のフロント用です。

コレをフロントに入れて、フロントの12キロをリアに持って行きます。

硬そうに見えてもレバー比を考慮すればフロント10.84キロ(+3.62)、リア9.09キロ(+3.79)くらいです。

他には
F15 R10 △
F16 R10 ○
F16.97 R11 ◎

って感じで3パターンほど考えていたのですが、1セットで済む一番安い方法にしました。
Posted at 2009/10/13 23:34:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月13日 イイね!

プライヤー

プライヤー今度はプライヤー買いました。

楽天にエアコンプレッサ買った時のポイントが1580あって、それでヒートガン買おうかと思っていたのですが、プライヤーにしました。

コイツは1596円で3本足レンチの2倍!の値段ですが、結果的に800円くらいです。

もう少し安いのもあったけどコレにした理由は、歯の向きが垂直に付いていないから!
この向きの歯なら力入れながら回せば食い込むなりしてくれるはず!

これならいけるっしょ~
Posted at 2009/10/13 00:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
4 56 7 8 9 10
1112 131415 16 17
18192021 2223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation