• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

フィルター

フィルターFDのオイル交換

今週も失敗しました。

折角3本足のフィルターレンチ買ったのですが、スロポジのカプラーが邪魔で使えません。

仕方ないのでKTSのスーパータワーバーを外してW/Pプライヤー使って頑張ってみたのですが、フィルターが凹むだけで緩みません!

W/Pプライヤーでは掛かりが悪く、潰せるけど回せない気がするので左側のフィルター専用プライヤーを買おうかな?っとか思ってます。

それか右側のチェーンタイプ

どっちを買えば外せるんだろうか…
Posted at 2009/10/10 14:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日 イイね!

スプリング

スプリング部屋にSwiftのスプリングがあったので、FDの車高調をバラしました。

仕事中にJZX100のレバー比と車重を調べて、そこからバネレートを算出したのですが。
リアに使おうと思ってたこいつ内径60で使えなーい!

こんな事なら15にSwift付けたまま売らなければ良かった…

ハイパコは高すぎて何セットも買えないから今回もSwiftかなぁ

それかeibach?
Posted at 2009/10/09 21:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月08日 イイね!

ケツ

ケツリアハーフがよく地面に当たります。

ケツだけが帰宅途中の坂に上がる際に当たってしまうので、今週は4キロほど遠回りして帰ってます。

当たる原因はフロントが当たらないように段切りすると対角線のリアが沈みすぎるから
段切りしなきゃフロント当たるし…

KTSの車高調はバネがやーらかいって言われてるしレート上げないとダメっぽいかなぁ。
ほどほどに柔らかくて突き上げ感ないしで結構良い感じなのですが。

とりあえずバネを買うまではリアを5ミリ上げて様子見ようと思います。

しかし、5ミリで回避出来てもタイヤの外径を考慮した車高にしないと当たるってのは面倒ねー
新品で当たらなくても減ってきたら当たるようになる→車高をその都度上げる…?

18インチでリムツラ程度の車高だからそんな低い気はしないんだけどねぇ…
Posted at 2009/10/08 21:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月07日 イイね!

置物

置物57マキとTE37を4本重ねて置いとくのは何か危なっかしいので、TE37だけ場所を移動しました。

見上げればすぐそこにTE37がある生活!
改めて見てみると思ったより反ってるなーって感じ。

これで-10くらいのオフで更に反ってれば良いのですが…
折角軽いのに重いワイトレ入るからびみょー?

暇を見て、コレも艶消しに塗っとかないとなぁ
Posted at 2009/10/07 22:25:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

フィルターレンチ

フィルターレンチ昨日、FDのフィルター交換に挑戦したが、玉砕
狭くて破壊しようにも場所が厳しいしで、結局レンチ買う事にしました。


スロポジがあってカップタイプと輪っかになってるレンチは無理。
チェーンか3本足なら可能で安かったので3本足のを買ってみました。

出来ればコレで外れてもらいたい!
Posted at 2009/10/05 21:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
4 56 7 8 9 10
1112 131415 16 17
18192021 2223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation