• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

取り付け

取り付けオートゲージの水温計とブースト計の取り付けをしてます。

水温計のアタッチメントはFDから取り外したのがあったよな~?っとか考えて買わなかったのですが、13Bは38φで1Jは34φでした。

ちぃいいいい、二度手間!

YHには売ってなくー、確かABあったよなーっと行ってみたら。
ジュランのアタッチメントが品揃え豊富で30~38φまで全部置いてありました。

水温計売ってないのに何でアタッチメントだけこんなあるの…?

俺みたいな奴が結構居るって事ですね。


ブースト計のセンサー取り付けたりして水温下がるまで待ち、アッパーホースをクーラント入ったまま気にせずむしり取りーの、ぶった切ってアタッチメントかませ。

ついでに、電動ファンを強制回転させるスイッチも作るべく、純正エアクリボックスやら何やら外してファンのハーネスを1本だけぶった切って室内に引き込み。

最後にダッシュ上にセンサーハーネスが届くか確認してみたらー
余裕で届かねぇし!

仕方ないからほっそーいハーネスを延長したりと昼飯も食わずに頑張ったのに終わりませんでした。

ハーネスの引き込みと、エアクリ周りの戻し作業は終わったのですが、室内作業が一切終わってません。

腰痛いしカッタルイゼー
Posted at 2009/11/07 18:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月04日 イイね!

水温計、ブースト計

水温計、ブースト計水温計とブースト計、買いました。

オートゲージのPKシリーズざます。
2つ買っても1万5千↓

Defiの水温計買うより安くて良いかんじー
Posted at 2009/11/05 00:54:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

燃費

基本的に燃費なんざ気にしないのですが、今回の100魔がどれくらい走れるのか知るために計ってみました。

大体1ヶ月で380キロ走ってリッター6.8くらいでした。

映画を観に往復80キロ走った以外は片道4キロの通勤というハードコンディションにも関わらず中々に良い数字。

一昨日の1Jミーテに行った時は往復160キロ近く走って1メモリしか減らなかったので長距離ならば2桁は行ってそう。

殆ど前の15と大差ないレベルです。
排気量、重量が増えたけどトルクがある分アクセル開度が少なくて済むおかげでしょうか。
Posted at 2009/11/03 21:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

シェイクダウン

シェイクダウンどーしようか悩んでいたのですが、12月12日にドリ行ってくる事にします。

機械式入れる余裕が無いけど、トルセンでも出来ない事ないから久しぶりに感触を掴みに行ってこようかと。

水温計、フロントタイヤ、ドリケツが用意出来ればOKかな。

余裕があればプラグとブレーキパッド辺りもいきたいですが…
ブレーキとか純正だと街乗りですら止まらなくてこわーいです。

水温計はオートウェイの買って、フロントは今回も595RSかのー
ドリケツは今履いてる18を使っちゃうと街乗りで使えるの無くなるので、余ってる17用に1セットと純正16インチの2セットあればまぁ足りるでしょう。

FDの貯金が全く持って溜まる気配がありません!
Posted at 2009/11/02 21:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

怖し

帰宅してから頭痛と吐き気がして体調がベリーバッドだったので寝ており、夕飯の時に親から聞かされたのですが、FSWでプロパンガスの爆発事故があったとか。

火を使っていたのなんてFSW主催のしか無かったと思うんですが…

爆発したのが12時過ぎで俺が帰ったのは11時半頃だから自分はセーフだったんですが。
自分らが陣取ってたのがズバリでそのテントの真横だったんですよ。
一緒に観てた人は平気だったんでしょうか…

ドクターヘリが着たりして結構大変だったみたいですが、ニュースを実際に見てない、トピックスにもなっていないで何にも分からずじまいです。

人もいっぱい居たので心配です。
Posted at 2009/11/01 22:56:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 456 7
8 910 111213 14
1516 1718 19 20 21
22 23 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation