• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

車検見積もり2

第一候補だったショップにも見積もりを依頼してみました。
前回のは知り合いの工場ね。

諸費用(約)¥43,600
車検、構造変更代行料 ¥58,800
整備が必要な場合は別途整備料
自賠責はこちらで契約するから+¥23,170

約13万って所ですか?
24ヶ月の検査費用が無くなったって感じですね。

HPを見ると、車検代行¥18,900 点検¥8,400
定員変更¥8,000 車幅変更¥8,000

差額分が新規ナンバー取得になる分かと。
自分でやる倍くらいにはなるけど、コレくらいなら別に良いかなーっと思います。
Posted at 2010/01/31 19:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日 イイね!

デフケースの重さ

デフケースの重さ昨日、黒にゃーで発送するときに重さを計られたのですが。

S15は37キロ、100系は43キロでした。

道理で持ち比べて重いわけですよ…
単品なら良いけど梱包すると持ちにくくて結構腰にキます。

FDも確か40キロ超えてたかな…

強度が必要な物だけあってまさに鉄の塊、結構な重量物です。
Posted at 2010/01/31 12:12:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

車検見積もり

中古車新規持込み扱いで

ショートパーツ1万
24ヶ月点検基本点検25000円 保安確認検査5000円
エンジン、下回り洗浄5000円
パスター5000円 下回り塗装ね
検査代行50000円
自賠責25ヶ月23170円
重量税37800円
検査印紙3000円
2,3月分自動車税4000円?
仮ナン3000円

で税とか入れて16,6000円くらい。

仮ナンは自分で借りに行き、ショートパーツも油脂類は交換しないし、16万くらいですかね。
概ね予想通りの金額でした。

まぁ、正直24ヶ月点検もR魔で7ドック受けるからあんま必要ないんですけどねー
一応入庫した時に無しに出来るか聞いてみようかな(笑

土日休みじゃなければ自分で通すんですけどね…
Posted at 2010/01/30 13:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月28日 イイね!

うっかり

うっかり今日は雨が降っていたので路面がウェット!

路面の濡れに気を取られうっかりアクセルを踏みすぎてパワースライドをさせてしまいました。

やっぱり機械式はよいです。
簡単にケツが出て動きが分かりやすい。

S15に比べ予想以上に前に進みます。
下のトルクがあって超乗りやすいー

3月の走行会が楽しみ
Posted at 2010/01/28 23:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月27日 イイね!

ビックリ!

先週外したjzx100のトルセンと、物置に転がってたS15のヘリカルを出品した所。

トルセンはそれなりの値段にはなるだろうとは思ってましたが、予想外にヘリカルがトルセンと同じ値段で終わりました。(;゚∀゚)

トルセンの一種って言えなくもないヘリカルって事ですか…
NAファイナルでちょっぴり加速上昇風味ってのも効いたかも?

なにはともあれ、これで触媒とホーンが買えるぞおおおぅ
Posted at 2010/01/27 21:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 181920 2122 23
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation