• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

困った!

現在R魔に居ますが、うちの子は車高低すぎ、エアロでか過ぎでリフトに乗せにくいらしいです。

デフにジャッキかけようにもディフューザーが高さ4センチで入らんらしい。
困ったにゃー
リフトに乗った時間によっては預かりか別の日にきて2回に分けるとか(泣

マーク2と比べても全然高いので低いって自覚がありませんでした。
Posted at 2010/06/12 10:16:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月11日 イイね!

いよいよ明日は

いよいよ明日は3年ぶりにR magicでセブンドックやってきます。

1人で行くのは初なので迷子になりそうですが、カーナビがあるのできっと何とかなるでしょっ
ただ、事前にカーナビでルート検索した所、いつも使う道と違う所を指示してくるので不安ですが…

まぁ、道さえ分かれば行けるし帰ってこれるから良いですかね。
Posted at 2010/06/11 21:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月10日 イイね!

勢い

勢い勢い余ってマークⅡのフロントホイールを買ってしまいました…
ずっと探してて良い物が無かったんですよー
9.5J+24か9J+20付近にスペ入れて調整出来る範囲で探していましたが、中々良い出会いが無い。

仕方ないので妥協しました。
モンツァジャパンのWarwic LS 9J+45です。
出品画像では変なホイールだなぁ…って思ってたんですけど、メーカーHPで装着画像を見たら案外悪くないのかなぁって。
未使用アウトレットで1万8千円とお安いのも◎

フロントは215/35/18じゃないと車高とアッパーアーム的にダメで、このサイズだとドリパの縁石に引っ掛かるとリムが削れるのでフロントは消耗品です。
本当はもう少しカッチョエーのが欲しいけど高いの買って履き潰すのも勿体無いのでコレくらいの値段のしか買えません。

とりあえず、FDに持ってかれたワイトレをマークⅡに戻し、FDには静岡7Dayまでにもう1セット買い足そうかと思います。
Posted at 2010/06/11 00:02:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

SR20DEショートサクション

高価なSR20DE用ショートサクションを格安で作成するためのメモ書きです。


まずはコレ、(R)PS13用HKSパワーフィルターのL字パイプです。
径が80φです。


エアクリは、(R)PS13用アペックス製 パワーインテーク


こんな風に組みます。
L字パイプとパワーインテークにそれぞれパイプが付いてるのでAACとブローバイのホースが接続出来ます。
スロットルのゴムパイプは70φなので無理やり80φのL字パイプに付けます。
L字パイプからエアフロは80→65φなので60-80異径ホースを使います。

後はエアフロ配線の延長加工とバッテリー移動でOK

コレとかコレを使えば良いんじゃないだろうか。
どういう風に作れば良いのか分かれば以外と使えるパーツが多いことが分かります。
自分みたいに全然関係無いサクションでも良いわけです。
Posted at 2010/06/07 20:38:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

作業終了

作業終了初のクリヤー塗装は塩梅が分からず、一番最初に塗ったリップは垂れまくってます。

下地の状態が悪いのであんまり艶が出てませんが、面倒なので磨きはしません。
綺麗にした後に割っちゃうとショックですからね。
とりあえず見れないことは無いので良いでしょう。

今回、エアロを塗るついでにドア下モールも取り付けました。
純正OPエアロ装着車じゃないと泥除け付きのモールなので、サイドスカートあると付かないんですよ。
なので、邪魔な部分はカットして塗りました。
地味にずーっと気になっていた部分なので満足です。

FDに持ってかれたマルチワイトレをもう1セット追加購入したのでリアに入れました。
フロントにも欲しいのですが、フロントには9Jのメッキホイール買おうと思ってるのでそのサイズ次第です。

フロントのカンピオナートのサイズを忘れてしまったのでツラサイズが計算出来ません。
ステッカーもうっかり塗っちゃってるし。
9J+20辺りが無難だろうか…
Posted at 2010/06/06 17:31:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 3 4 5
6 789 10 11 12
13 1415 1617 18 19
20 212223 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。 ライトウェイト ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation