• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

さまーうぉーず

去年2回も!観にいっちゃったサマーウォーズが来週地上波でやるですとー?!

DVD買おうかなっと思うくらいには気に入った作品だったので観てない人は是非観てください。
結構おもしれーっす。

個人的には最近のジブリ作品より好きです。
Posted at 2010/07/30 22:16:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月29日 イイね!

スプレーガン

当初はデビルビスのLUNA-Cを買う予定でしたが。
LUNAシリーズはカップ別売りで、LUNA-Rなら1万4千円ちょっとでカップ付きが売ってるのを発見。

更に見てみるとシリーズ最上級のLUNA-PROがカップとか色々付いて2万円チョットで発見。

LUNA-Cは汎用
LUNA-Rはソリッド・クリア メタリック・パールで専用エアキャップモデルが存在する。
LUNA-PROは汎用

LUNA-Cでもカップ買えば1万4千円くらいだし、コレならPRO買ったほうがお得なんじゃ…?

そこまで塗装頻度高くないし、艶消し黒を塗るにはオーバースペック過ぎますけど(爆

ただ塗装に関しては腕どうのよりも道具も大切なのです。
Posted at 2010/07/29 21:57:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年07月28日 イイね!

紅茶

紅茶フランスから個人輸入していた紅茶がもうソロソロ無くなりそうだったので補充です。

今回もBetjeman&Bartonから選択





ここ1年以上飲み続けているコレは絶対外せない!
Eden Rose / エデン ローズ
「薔薇のブーケ」
ラベンダー、バニラ、ベルガモットにバラの花びらが見た目にも華やかな香り高いフレーバーは、ノルマンディーの美しい庭園を彷彿とさせます。
(ブラックティー ベース)

それ以外にも色々と試してみるべく
Polka / ポルカ
「果実の祭典」
チェリー、ストロベリー、桃、オレンジのコンビネーションとヒマワリの花びらが華やかなフレーバー。アイスティーとしても○
(ブラックティー ベース)


Malesherbes / マルゼルブ
「パリの香り」
本店のあるパリの「マルゼルブ通り」を冠したブレンドは、パッションフルーツ、桃、野いちごやバラの鮮やかな彩りでパリの華やかさが感じられるフレーバー。
(グリーンティー ベース)


Pouchkine / ポーチキネ
「魔法の柑橘」
レモン、オレンジの柑橘フルーツとベルガモットのさわやかな酸味と香りが大人気のフレーバー。
(ブラックティー ベース)


全てフレーバーティーですね。
フレーバーティーは他の追随を許さないオリジナルティーあふれる最高級な物っとか書かれているのは伊達では無くカナリ良い感じです。
4缶も買ってしまったので、込み8300円と結構良いお値段になっちゃいました…
Posted at 2010/07/28 20:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月26日 イイね!

艶マークⅡは当初、大人しく乗る予定でしたが。

気付いたらドリ車だし、売るには勿体無いので、いっそもう艶消し黒で俺色に染めちゃっても良いかなぁっとか思ってしまったり。



今の状況でも会社に乗っていけないんだから、コレが更にベルサーチでドラゴンな構成員仕様になっちゃっても大差ないんじゃないかと(謎
透過7%フルスモに、極濃ナンバーカバーを装備した日には…
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

フロント、Fサイドスモークとナンバーカバーは警察に止められた時にメンゴメンゴで許してもらえない可能性が高すぎるので私はやりませんけど。


問題があるとすれば、FDと違ってベースがシルバーっていうのが微妙な所。
FDは黒だったので隙間とか適当に塗っても黒で目立たないからOKでした。
シルバーだとどうしてもね…ドアを外してまで塗る気になれないので、ドアを開けたらシルバーだらけ!ってな感じですよきっと。

塗り易いようにスプレーガンを新調し、塗料を補充すれば3万くらいで塗れちゃうかな~?

今は暑いから9月過ぎを目標に…
Posted at 2010/07/26 21:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日 イイね!

修理

修理ぶった切ってから大切に保存しといたアーチ部分を合わせて貼り付け。
中央部はいつもの如くアルミテープで形を作りペタリ。

後はかけた時間でクォリティーが決まります。
大体ここまでで1時間半くらい。

あっついしダルイんだよねー

しばらくはリアハーフ無しでも良いかなぁ。
Posted at 2010/07/24 23:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     12 3
4 56 78 9 10
11 1213 141516 17
18 19 2021 2223 24
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation