• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

1Jミーティング

1Jミーティング何だかんだで6時間ほど居ました。
今年は写真をそこそこ撮ったけど、アップするのがメンドクサイです(爆

オートバックスの出張パワーチェックをしていたアリストですが、全体的にセンスが高すぎました。
マフラーなんて左右から中央で合流させてセンター3本出しでとても柔軟な発想…!

パワーチェック4000円だったのでネタにもなるし、300超えてるのかどうかも気になっているので非常に悩んだんですけど。
ブーコン無しのマインズROMなので、5速全開でブーストがどれだけ上がるのか分からないのでやめときました。
そのうち佐藤商会でブーコン付けてセット出してもらった時にでも測ってもらおう。



デモカークラスでラスティの100V typeRがあわやTボーン寸前…!
見事バック回避で面白かったです。



11時半頃到着した時には居なかったのですが、どうやらニーヤンのFDXが午前2ヒートのみ走っていたらしい。
生で見れなくってくやしい!
Posted at 2012/09/16 21:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2012年09月12日 イイね!

グリップ用

グリップ用ADVAN Racing RS 9.5×17+25を買ってしまいました。
タイヤは7ミリ溝のZ1スタースペック255/40/17
オマケにスペアホイールも1本付きで即決16万…

RPF1とRS-3 Z222を買おうかとも思っていたんだけど、値段のお得感には勝てませんでした。
ホイールとタイヤで2ヶ月に分けて買おうと思っていたのを急遽購入したので支払いがきついきつい。

後はちょいちょいメンテすれば冬くらいには富士の本コース走れるかな?
Posted at 2012/09/12 23:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2012年09月09日 イイね!

かんさい

ようやく、借りてたお金を全額返済終わって完済人になりました。

FDとマークⅡを所有しててもノーローン!
これは嬉しい(笑

月2万ずつ返済してましたが、その分自由になるお金が増えるのでカナリ楽になりそうです。
お金借りてるとかなり身動きしにくくなるので、これからは出来るだけ借りない方向で何とかしたいものです。
Posted at 2012/09/09 20:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

Air Bypass Valve

Air Bypass Valveようやく純正ABVをつけました。
わざわざ手間かけて元に戻す人もそんなにいないと思いますけど…

ホースはトルネオのラジエターホースを使って合わせました。
最終手段で溶接も考えましたけど、流石に吸気をアーク溶接で作る気にはなれず…
Posted at 2012/09/08 22:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

うっかり

うっかりFDのバッテリーを外すの忘れていたみたいで、完全にバッテリー終わってました。

多分マークⅡのオイル交換を5月27日に行っているので、その時にガレージで移動させてからずっと…
買ったばっかりのSHORAIバッテリーだったら凹みますけど、前置きI/Cにした時に買った鉛バッテリーなので仕方ないかなっとか。
3年使っていて結構限界な感じはしてましたし。

SHORAIの方は今はマークⅡで使っています。
GWに全塗した時にうっかりマークⅡの純正バッテリーを上がらせてしまったからなのですけど(爆

もの凄く小さくて軽いくせに使ってて問題を感じられないので今度もSHORAI買おうかと思います。
今使ってる24AはFDのCCAに合わせたサイズなので、マークⅡに使うなら27A辺りかなぁ。

最近はSHORAI以外のリチウムバッテリーも雑誌の広告にチラチラ出てきているので、これからはリチウムの時代な予感!
2キロ切ってるバッテリーは一度持ってみれば驚く事間違いなしです。
Posted at 2012/09/08 12:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation