• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

NB

あまりにもFDに乗らないので、FDの車検切って代わりにNB型のロードスター買おうかなーっとか思ったり…
相当安く見つけたりとか機会あったらって感じですけどね。

今の所買うかどうかは五分五分?
Posted at 2014/10/08 01:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

カップリングファン

カップリングファンオイルクーラーがフロントにあるので引き込み量を増やせば冷却効率が上がると思ったので導入です。
水温自体は全然平気なんですけど、油温が120度になるのが厳しい…

塗装屋の仕事が安定のクソっぷりで、アンパネをバンパーに固定しているナッターをダメにされてる箇所があってバンパーが外せなくて苦労しました…

事前に情報を調べてからやりましたけど、全然ダメダメな方法で参考にならなかった(爆

オートテンショナーを締め付けながらやってもファンが回っちゃってボルトが緩められない…
ファンが動くのは無視して、緩める方向にガッっと力を入れてインパクト気味にやるのが一番楽でした。

ラジを外さずに下から抜く方法はロアホースが邪魔になるのでダメ絶対!
純正ファンなら抜けますけど、外径でかくなって羽数多いから入れるのが無理です。
羽を曲げながらなら入るかもしれないけど、フィンを傷つける可能性がかなり高そうです。

アッパーホースだけ外して、電動ファンを抜いてから取り付けるのが楽です。
クーラントの補充は少なくてすむし、エア抜きも必要ないので。
Posted at 2014/09/13 20:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月06日 イイね!

エンジンマウント

エンジンマウント16万キロも走っているし、エンジンマウントを一度も交換したことが無いと思われるのでTRD製にしましたが、外した純正は切れてなく全然普通に使えそうな感じでした。

思ったよりも振動がきます、FDにセリミリジ入れたくらいのレベル。
純正もそこそこヘタってたみたいで、シフトアップの時のショックが無くなったのは良い感じ。
Posted at 2014/09/06 21:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2014年08月18日 イイね!

塗装オワタ

塗装オワタ塗装から帰ってきて2ヶ月しか経っていないのにクリア終了。

ボンネット、ルーフ、トランクにこんな感じのクリアが浸食してるというか、めっちゃ細かいヒビみたいなのが何箇所か入ってます。

2ヶ月足らずでこんなになるとか、まともなウレタンクリアじゃないんじゃないかってくらい…

ホイールナットは緩んでるわ、フェンダーは塗装垂れてたし、濃色車なのにシングル使ったらしくオーロラマーク出まくってるし、この程度の仕事でプロとかビビるね。
Posted at 2014/08/18 23:26:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2014年08月15日 イイね!

トーコン

トーコン今使ってるスーパーナウのトーコンにガタが出てるみたい。
うちのFDはリアメンバー側の取り付け位置が片方おかしいみたいで、かなり縮めないとトーアウトになってしまう…
スーパーナウのだと一番縮めても全然長かったので、ナットを片方外して溶接&もう片側もグラインダーで薄くして使っていたので、調整がほぼ不可!

純正ですらほぼ調整限界だけど、加工して使ってるよりはマシかなっと純正打ち換えに変更しようと思い抜き。
ツバ付きブッシュは相当メンドクサイので出来れば使って欲しくないなっと…
Posted at 2014/08/15 01:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD | 日記

プロフィール

「マーク2売却 http://cvw.jp/b/202680/48714738/
何シテル?   10/16 18:17
金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。 ライトウェイト ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
音が良い1Jにもう1度に乗りたくなり、勢いでS15を売って購入。 完全ド・ノーマルでワン ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation