• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月29日

バイクの振動でスマホが壊れる問題対策

昨年秋に話題になりましたが、タイトルの通りバイクの振動でスマホが壊れる恐れがある、という報告。

アップルの公式サイト
https://support.apple.com/ja-jp/HT212803


中にはこうある。

「大排気量のオートバイには、iPhone を取り付けることは推奨されません」

えーー💦
そもそもバイクにスマホつけないで❗️ってこと?

つけるなら防振マウントが推奨、とされている。。。フムフム


色々とググってみると確かに、スマホの手ブレ補正機能がぶっ壊れている人、結構いますね~💔
アップルの警告通り、本当にまずいみたいっすね・・・。


ポン付けのままじゃいかんなぁ・・・

壊れてからじゃ遅いなぁ。。。

と、思って行動しないまま冬眠。。。


んでつい先日、寒くて家でゴロゴロネットサーフィンしている時にふと思い出し、今つけているrec-mountさんのHPに行くと、さすが✨既に防振ユニット売っているーーー

syg⚫︎houseさんやquad ⚫︎ockさんみたいな、どこかみたことあるようなマウントですが、そこはご愛嬌😅

重い腰を上げポチポチ。

この際にと、マウント用のケース導入と、ついでにロードバイク用のマウントもね😻



たくさん届いた😅



ケース(どこかで見たようなw)



これが耐振ユニット


そして届いたら早速取付けでーす。

平日に届いてすぐに取付けできるのは在宅ならでは❣️(仕事しろ)

さて、バイクの方は定番ミノウラから。。



ボールマウントを差し替えて・・・



こうなります。



ケースがない状態だとすっきりですね!!
同じものをもう一つ買ったので、モンスターにも近々取付け予定。

お次はロードバイク。



ロードバイクの方はオックスフォードのCLIQRでしたが、




こうなりますー。スッキリ‼️

ケースつけるとこんなかんじ。



どちらも同じマウントだと良いですね!!


ふぅ。これでひとまず振動でスマホが壊れる問題からは解放ですね〜💖

まだの方も、対策してみてはいかがでしょうか〜。

ではでは🙌
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/29 14:34:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青色と蒼色の『風』と踊る (つ´∀ ...
tompumpkinheadさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

スリーダイヤ
ヒロ坊おじさんさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY2
福田屋さん

田植え7日目(コシヒカリ完) 草の ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2022年1月31日 12:31
私は安いAndroid端末なので気にしませんが、高価なiphoneが振動で壊れるはつらいです。特に単気筒、2気筒は結構な振動なので対策が必要ですね。
コメントへの返答
2022年1月31日 19:42
今各社が防振マウント開発しているっぽいですね💦

プロフィール

「ランチはRnineTで、気晴らしに大穴子天丼🍲
チョイ乗りでも楽しいバイク🛵」
何シテル?   04/15 16:43
キャンプとエギングが趣味です。 子供らも大きくなってきて一緒に行動する事も少なくなってきたので、外車の大きいSUVは卒業しました。 普段の家族の足はトヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヨシムラ RS-4Jサイクロン カーボンエンド EXPORT SPEC スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:03:17
SP忠男 PowerBoxパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 20:09:29
キジマ ヘルメットロックのワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 11:07:34

愛車一覧

ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
バイクの2台持ちする上で、オンロードバイクの対極にあるバイクが良いけど、それってなんだろ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ずっとSUVを乗り継いでいましたが、家族の都合がだんだん合わなくなり、キャンプも行けず週 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
半年前に買っててみんカラに載せてなかった子。 絶滅危惧種のモンキー🐒 サイズ感は唯一 ...
KTM 1290スーパーデュークジーティー KTM 1290スーパーデュークジーティー
S1000RRを手放し数ヶ月悶々… RnineTとCRFはどちらも ・まったりバイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation