• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月08日

ハンターカブでしまなみ海道ソロキャンツー その1

コロナも終わったし、今年のGWは5/1と5/2に有給休暇を取得して9連休にしちゃいました。


4/29(土)〜4/30(日)
元同僚が働く長野県にあるキャンプ場でファミキャンへ




久しぶりに😙



アポ無しでゴメンねー
お土産貰っちゃった!


雨撤収はぎりぎり避けられたもののテントは濡れたまま・・・

帰宅したらテントを乾燥しつつ、翌日の荷造りをしてソロキャンに備えなきゃ。。


帰ってからのお片付けと準備を考えて憂鬱な帰路、上里SAで休憩・・・ん⁉️
あの目立つ色のあのナンバーのボクスターはもしかして・・・




声をかけたらやっぱパンダさんの娘さんでした(笑)


5/1(月)

子供は学校へ🏫

私は嫁さんに羽田まで送ってもらい、目指すは愛媛県松山空港。


サヨナラ東京〜


そう、嫁と子供らを家に残し、一人ソロキャンツアーです。

以前から行ってみたかった、しまなみ海道を堪能する旅。


松山到着、良い天気じゃ🌞

愛媛滞在中、天気もずっと良いようで一安心。
ホテルに荷物を預けて今日は松山観光です。

ランチは郷土料理をいただきます。



移動は路面電車で。
電車のルートが分かりづらいし電子マネーNG。
現金のみでお釣りが出ないから両替しろと。
なんだそれー



まぁ、知らない土地ってのは何しても新鮮だなーーー


間違えながらも辿り着いたのは、一度来てみたかった道後温泉ー!

飛鳥の湯、すごいですねー




とりあえずひとっ風呂浴びる。
ええ湯でした!

本館はなんとも大迫力!!!



7、8年もかけて工事するらしい。
完成したら是非来てみたいですね!

道後の商店街は大変な賑わいです。



さすがGW!

素敵なみかんジュース専門店に入って、あるものを発見👀
まだ明るいけどみかんビールを飲んでしまう。。



しかし松山駅のホテル取って失敗。
松山駅のほかに松山市駅ってのがあり、そっちの方が栄えてるなんて・・・

JRが松山に伸びた時に、元々あった松山駅が松山市駅に名称変更され、JRの伸びた場所に現在の松山駅ができたそう(なんじゃそりゃ)

きっと同じように間違える人いるんだろうなぁ。。。


夜は会社の支社メンバーに声をかけて飲み会🍺
ご飯もうまいし酒もうまい❣️



メンバーは若い女子ばっかりでこれもありがたい。


耳😺つけられた。。

楽しいひとときはあっという間に過ぎ去り・・・


5/2(火)

ホテルで可もなく不可もない朝食をありがたく頂きチェックアウト。



いよいよ今日からキャンツーの始まりです。

ホテルから歩いて10分ほどのバイク屋さんに到着。
あれ、まだ開店前かな?静かだ。

暑いので朝からバイク屋さん横のセブンでアイスを食って開店を待ちます。

時間になっても様子が変わらないので近寄ってみる。

ん??




え・・・・😧

GW長期休業。。。

おいおいマジかよ。。。俺のレンタルバイクは??


借りれないとすると・・・
電車でずっと観光か??🚃

あ、ありえねぇ・・・😨

そもそもGWはレンタカー🈵では⁉️


絶望を感じつつ、頭が真っ白になって5秒間静止。。。


あれ。

よく読むと・・・



予約してるレンタルバイクはいいのねーーー❗️❗️❗️

マジで涙😭が出そうになりました(笑)


ふらりと誰か現れる。
私服だったのでわからなかったが店員さん!
なるほどお休みだからか・・・

程なくして原付の方が何人も集まってきます。
なんと皆さん店員さんだった。

「キャンプいいっすねー❣️どこ行かれるんすか❓」などと楽しく会話。

店員さん達、お店がツーリングの出発地点。
同じくしまなみ海道を目指すという。


レンタルバイクの手続きを済ませ、事前にバイク屋さんに送ってあった荷物を受け取ります。

キャリアに荷物をセットしたら準備完了!



さぁ、いよいよ出発です💨
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/08 06:38:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

良くしてくれるやつには良くしてやる ...
pen@てるさん

レンタルバイクでツーリング
もへじ♪さん

天橋立でブルーインパルス見てきまし ...
@800さん

Vストローム250SVに1日乗って
primmさん

猛暑プチツー
320ぱいさん

2024年6月10日 北海道ツーリ ...
オンボロベンツ乗りさん

この記事へのコメント

2023年5月8日 7:58
レンタルバイク屋行ったのにGW休業って書いてあったらマジで焦ります💦
四国は現金オンリーの所が結構あるので必ず現金持参ですね♪
今度四国カルストに行きたいです😄
コメントへの返答
2023年5月8日 8:28
バイク屋オープン時間になっても動きがない&この張り紙なのでパニックになりました。。。

しかし、市内ですら現金求められますね。。
この先のしまなみの旅でも、現金求められ続けます(笑)
2023年5月8日 22:04
その旅館の作りが最高 ホテルより旅館が好きなんだよな✨  支店の人達てあったことあるの?
ないのにくるのは凄いと思った。 

そういう段取りが出来ません 予約は出来る 
が、荷物は持ったままだろうな😢
コメントへの返答
2023年5月9日 7:19
支社の人は一度二子玉に来てくれて飲んだ人もいたし、毎週zoomMTGしてるからね〜❣️
段取りしたのに、バイク屋さん閉まってて焦ったわ💦
2023年5月10日 8:42
わぁ!!愛媛にいたなら『櫻2』っていうカフェに行ってほしかった!
Porsche乗りのオーナーがやってるところですごく良いカフェなんです!
カレーもフルーツタルトも絶品!しかもオーナーの人柄が最高!
Pandaの名前出せばわかってもらえるのでまた機会がありましたら是非!
コメントへの返答
2023年5月10日 17:27
そうなんすね、それっぽいインスタ垢発見!
今度行ってみます!!っていつだろ⁉️笑

娘さんお元気そうでした❣️
2023年5月10日 18:40
娘からも報告受けててびっくりしました🤣
相変わらず毎週金曜の夜は大黒にいますのでまた声かけてくださいね∑d(d´∀`*)グッ!

プロフィール

「ランチはRnineTで、気晴らしに大穴子天丼🍲
チョイ乗りでも楽しいバイク🛵」
何シテル?   04/15 16:43
キャンプとエギングが趣味です。 子供らも大きくなってきて一緒に行動する事も少なくなってきたので、外車の大きいSUVは卒業しました。 普段の家族の足はトヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヨシムラ RS-4Jサイクロン カーボンエンド EXPORT SPEC スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:03:17
SP忠男 PowerBoxパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 20:09:29
キジマ ヘルメットロックのワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 11:07:34

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ローライダーST 黒王号 (ハーレーダビッドソン ローライダーST)
若いねーちゃんに、 「BMW乗ってんだぜー」 とか 「ドゥカティ乗ってるんだぜー」 って ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ずっとSUVを乗り継いでいましたが、家族の都合がだんだん合わなくなり、キャンプも行けず週 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
半年前に買っててみんカラに載せてなかった子。 絶滅危惧種のモンキー🐒 サイズ感は唯一 ...
BMW R nineT BMW R nineT
CRF250Lは万能でしたが高速ツラ過ぎ。 S1000RRはあまりにも持て余す。。 そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation