• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月08日

ハンターカブでしまなみ海道ソロキャンツー その2

その1からの続き


5/2(火)

松山市内からしまなみ海道を目指します💨

道中なんか寒いと思ったらTシャツのままだった・・・
朝から暑くてアイス食って脱いだの忘れてた。。


信号待ちでバイク屋さんのご一行様🛵🛵🛵が追いついてきた(笑)

おそらくメンバーに50ccもいるからか、ペースが遅め。
でも愛媛なら50ccでも問題ないかもしれませんね・・・

ご一行とは暫くランデブー後、洋服を着こんで再出発。


このマフラーがいい音するんだな!


じつはこの日はノープラン💦
お目当てのキャンプ場⛺️にさえ辿り着ければいいかなーと。

天気もいいので、四国カルスト経由してしまなみという案もあるけど、走るだけで1日が終わる計算なので却下。
カルストはまた別の機会に再訪したいと思います。


お腹が空いてきたのであたりを検索。
今治のB級グルメがヒット❣️

苦労して到着するとGWでお休み❗️マジかーー


次にヒットしたところに到着❣️
ってスゲーーーー行列❗️❗️マジかーー

ぜんぜん大した事なさそうな店なのに(失礼)さすがGWだ。

そういえば2019年の10連休のGWも、グルメを追って痛い目を見たっけ🤔

ここは深追いせず・・・が肝心だ。
冷静になれ、俺。


無心で走行💨
道沿いにやたら駐車場が混んでいる店が👀

迷わず飛び込みます↩️
ソロツーのいいところは、相談せずいきなり突っ込めるところ。


はい中華ーー



なぜか今治で中華(笑)

これも旅の醍醐味だ。
ふつーに高菜チャーハン旨かった🍥

いいんだいいんだ、昨日鯛めしとか旨かったからっっ(言い訳)


走り進めるとついにしまなみ海道が見えてきます。



うわー、すげーー!!

デカ過ぎて圧巻です‼️

レインボーブリッジとかゲートブリッジよりもなんかこう・・・壮大な感じ。


ところで、おさらい。

しまなみ海道は愛媛と広島を渡す高速道路です。



出典:本四高速

島々を7つの橋で繋いでるんですねー。

しまなみ海道自体は一般道がありませんので車、バイクは高速で渡るしかないんです💦
(車、バイクが島に降りたい場合は各島の出口で高速を降りる感じ)

ただし!!!

徒歩、自転車、原付に限り、脇にある専用道で渡れるんです。

高速でバーーンと渡っていい景色だねー!でもいいんですが、全然良くないんです‼️

原付道を堪能するのがこの旅の目的!


バイクでも126cc以上だと通れない秘密の道・・・惹かれます💖


橋のたもとについて、原付道をググりますがGoogleMAPがパニックを起こします。

そうか、Google先生も原付道を知らないんだ・・・


先生も案内できない道・・・惹かれます💖


うろうろしていると原付道を見つけます。
ここから先はスマホに頼らず看板に従う。

この先、しまなみ海道は常に「原付はこっち→」みたいな看板があり分かりやすい❣️


こんな感じに

そして一つ目の橋、来島海峡大橋です!

ひとつの橋ごとに精算。この橋は長いからか200円。
お賽銭箱に入れる形式です。(この後の橋はだいたい50円でした)


こんな感じ

さて、次の島は大島ですが、そこに降りる前に寄るところが。

そう、馬島です。



ここ。

知らないと素通りしちゃいますね。

ここはなんと原付ごとエレベーターで降り立てます。
おもしれーー



これだけでも感動です。

降りたところはまったり釣りなんかできそうな雰囲気!



長閑ですが。。。
「いのししに会った時の対処法」というような注意書きがあり、ふつーに猪🐗がウロウロしているっぽい。想像すると怖くなり戻ります(笑)

またエレベーターで橋に戻り大島へ。

まずは大島の道の駅でいちごのかき氷で涼む。



暑いのでカキ氷🍧がウマーー😍
いやーしかし凄い混んでいる!!



海鮮BBQなんかもありました。
みんなジュウジュウ貝を焼いてました🐚
時間があったらやってみたかったなーー

その後、定番の亀老山展望公園へ!
山を登り高台を目指します。

うはーーー‼️



すごい景色です❣️

これ見れただけでも来た甲斐があるってもんですねーー♪

つづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/09 08:07:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最近しまなみ海道にマナーの悪いバイ ...
ctpapaさん

しまなみ海道《今治〜大三島》
阿比英太さん

大三島ブルーラインフェリー
グラスホッパーさん

しまなみ海道~道後温泉ツーリング2 ...
koge48さん

原付一種と2種の見分け方。
散らない枯葉さん

乗り換えました。
たま@netさん

この記事へのコメント

2023年5月9日 15:10
原付道なんかあったらそそる🤭こと間違いなし

ゲートで賽銭タイプは好きなんだよな✨ 
面白い 北海道より楽しそうだな
コメントへの返答
2023年5月9日 15:23
おもろいよね❣️
これも自分のバイクだと来られなかったから、原付を借りるのは必須でした🛵
まだまだ日本にも未到の地がたくさんあるよね〜!

プロフィール

「カッコよいから色々許せる http://cvw.jp/b/202711/48434945/
何シテル?   05/17 14:33
キャンプとエギングが趣味です。 子供らも大きくなってきて一緒に行動する事も少なくなってきたので、外車の大きいSUVは卒業しました。 普段の家族の足はトヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ RS-4Jサイクロン カーボンエンド EXPORT SPEC スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:03:17
SP忠男 PowerBoxパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 20:09:29
キジマ ヘルメットロックのワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 11:07:34

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ローライダーST 黒王号 (ハーレーダビッドソン ローライダーST)
若いねーちゃんに、 「BMW乗ってんだぜー」 とか 「ドゥカティ乗ってるんだぜー」 って ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ずっとSUVを乗り継いでいましたが、家族の都合がだんだん合わなくなり、キャンプも行けず週 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
半年前に買っててみんカラに載せてなかった子。 絶滅危惧種のモンキー🐒 サイズ感は唯一 ...
BMW R nineT BMW R nineT
CRF250Lは万能でしたが高速ツラ過ぎ。 S1000RRはあまりにも持て余す。。 そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation