• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

僅かな望みが・・・

僅かな望みが・・・ 恒例の月一BLOG??

最近、ラジドリばかりやってる訳では・・・(汗
いや、やってるかも・・・(大汗
気候も涼しくなってきたし、そろそろ実車の準備を・・・
消耗品を取替えればイイだけなんだけど。


さて、純正を手配するしかないと諦めていたブレーキローターですが
往生際の悪いおいらは、先日の感謝デーでも発注せずにまだ探しています。
だって・・・ローター交換のたびに20諭吉なんて払えません。

なにより今現在、保険の更新、パッド、ローターが待ったなし状態です。
全て定価でそろえれば45諭吉コースです。そんな金、ありませんww
おまけにタイヤもスリップサインが出ているので車検までには・・・(泣
ざっと考えて車検が終了するまでに70諭吉ほど必要な計算ww

やっぱり全てを少しでも安くしないと・・・

っで・・・17インチホイールにつづき、ローターでも人柱になろうかな??と。
この方法も以前から考えていたのですが、やっぱり寸法が合うものがないww
おまけに合うものがあってもイニシャルコストは純正より高価ww

でも、ようやく見つけました。品質も信頼できそうで安価??なところを。
今、相談させてもらってる会社のものが取付けできれば、以降のローター
交換は苦労しない&お財布に優しいっす。

週末にキャリパーなどとの干渉関係を調査してローター外して寸法測定。
OKそうならデータを送って発注することになりそうです。
問題なければ純正の50%OFFの価格で・・・


ラジドリは・・・まだココに書けるほど上手くないのでもう少し修行をしてから
ですかね??
ブログ一覧 | インプの人柱 | 日記
Posted at 2009/09/03 12:51:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

少し雨
chishiruさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 12:58
やはりローター何とかなってなかったっすか(笑
コメントへの返答
2009年9月3日 15:29
なかったっす(笑
やっぱ1枚10諭吉超えは痛すぎですww
ヘタすれば程度の悪いS社のアレ買えるかも(爆
2009年9月3日 13:06
ローターOkだといいですね。(^_^)/
コメントへの返答
2009年9月3日 15:33
この話が成り立てば、10諭吉で2枚。
次回からはローター2枚のみ交換OKで6諭吉弱っす。
決して怪しげな会社じゃないですので品質の心配は無用かと。
おいらがOKなら新米父さんもニヤリっすよね(笑
2009年9月3日 14:09
おぉ~ 人柱 ありがとうございま~っす(^^♪
ローターOKになることを祈ってます\(^o^)/
自分的には溝とか穴とかなくてもOKです(笑)
コメントへの返答
2009年9月3日 15:50
おいらも次はカーボンなのでスリットや穴はイラナイんですが・・・スリット入りしか在庫が無い様です。その代わり2割OFF^^v

えっとね、もう諦めてベルハウジングごと交換です。
で、ベルハウジングを一般的なローター用の寸法で特注で作ってもらいます。
でも、まだ罠が・・・(笑
一応、この会社のオリジナルローターはクリアーできそうです。

っで、一般的なブレンボサイズのローターが付けれるようになるので外径UPなんてことも後々できます。
する必要性は感じてませんが(爆

あと、今回色々な所に問い合わせをしたんですが、1社さんが・・・RA-R用のローター開発をしたいので交換したらお古を貸して欲しいというところがありましたのでOKしちゃいました。
RA-RとS402乗りの方々のお役に立てればイイんですけど・・・
STIへの小さな逆襲(笑

2009年9月4日 22:40
ども。
ローター大変ですね(汗
ちなみにR35は40万だとか・・・
これも高いですが、こっちの20万も酷い。

なんか景気が悪くなって以降、
部品で儲けようとする姿勢が露骨でィヤンです。
(特に日産)

そいえば、タイヤですけど、近々ホイールから
外しておきますので、都合のいい時ウエルカムであります。
コメントへの返答
2009年9月6日 0:03
どもです。
まっ、わかってはいたのですが、こんなに一気に大物交換が重なると辛いっすよww
しかも休業があるような時期なので・・・かみさんには必然的に後回しにされてます(´Д⊂グスン

R35は高いなりにアフターが結構出始めてるのでイイですよね~。
こっちは・・・まったく選ぶ余地なしっす。


タイヤ・・・お願いします~m(__)m
こんな状況なもんで(汗
ご連絡をお待ち申し上げます~~。

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation