• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

復活まぢか??

復活まぢか?? ようやく、発注しました。
ローターとベルハウジング。
ローターはFC鋳鉄、ベルはアルミです。
ベルハウジングは純正フローティングブロックが使えるように完全特注っす(汗
一応「ポン付け」できる予定です。

これで純正ローター1枚の値段以下で左右セットが
揃います。

尚、次回ローター交換は一般入手可能なローターで交換が出来るようになります。
ちなみに今回のローターはスリット入りで2枚6諭吉以下。
まっ、走ってみないとわかりませんが、品質の心配はいらないハズ・・・
だって、会社が会社ですから。。。

あと、パッド「男の?黒光り?」も発注しました。
「サ」より通勤の方がローター減るので・・・(汗

一応、秋からのシーズンインには間に合います。
いい加減、「サ」走らないとストレスが・・・
ってか、良く我慢してたな!っと(爆

10ヶ月走ってませんからね~。
最初はFSWショートでノンビリ軽~くリハビリっすね。
10月シーズンインな予定っす。
ブログ一覧 | インプの人柱 | 日記
Posted at 2009/09/10 00:51:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年9月10日 5:08
ついにローター行きましたか!
はて?
どこのローターでしょう?
RDD??
コメントへの返答
2009年9月10日 10:24
どもどもです~。
やっと価格・仕様共に買えるものが見つかりました(爆

このローターは無名っす(笑
とある会社のオリジナルです。
何回か走って見て良さげなら、詳しくUPしたい
と思います~。
江坂さんの車はイッパイ アフターパーツがあってイイなぁ~・・・おいらには買えない値段だけど(汗
2009年9月10日 10:24
これって

量産したら売れるんじゃ?(笑
コメントへの返答
2009年9月10日 10:32
どもっす。微妙っすね~。
ローターサイズに拘らなければ結構着けれる
ものもあるんっすよ。
径方向が大きくなる分にはキャリパー留めに
シム入れればイイだけだし・・・

ってか、この会社は一般車用の部品は発売してないので・・・ブレーキキットの代理店はしてますが。。。
こんな価格で市場参入したら・・・それはそれで面白いかも(汗
2009年9月10日 10:34
こんちわ~
おおおっ!
赤レンさんのおかげで一筋の光明が・・・。




コメントへの返答
2009年9月10日 15:51
ちわ~っす。
しっかり走行テストしてから詳しく報告しま~す。

熱歪でジャダーが出なけりゃおいら的にはOK!

次回からは心置きなく減らせられます(爆
2009年9月10日 13:00
おぉ~なんと素晴らしや~♪
ベルは純正ブロックが使えるように特注~♪
(純正以外のブロックも使えますか?)

しかも、ローターは左右で6諭吉以下\(^o^)/
やっと、普通の消耗品の金額になりましたねぇ~
ありがとうございますm(__)m

これで、心置きなくブレーキを引きずれます(^^)v

コメントへの返答
2009年9月10日 15:57
結構苦労しました~(笑
装着して走行してみるまで成功かはわかりません(爆
でもね・・・ローターもベルも純正より軽いっす^^v

ベルは基本オーダーメイドなので好きなような寸法で加工してもらえます。
純正フローティングブロックはちょっと一般的な寸法ではないのでフローティングは市販品を使うのをお勧めします(汗
おいらは貧乏なので・・・

だって、1個2500円が20個っすよ!(笑
純正が流用できるなら・・・でしちゃいました。
おいらも次回からはローター金額をきにせず・・・
あっ、でも黒光りパッドも購入手配しちゃいました(笑
2009年9月10日 18:43
苦労しましたね~(汗)
でも秋からのシーズンインが楽しみですね♪

また「サ」で遊びましょう。
って、10月のショート走行枠は、自分の休日と合う日がなにも無い( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2009年9月10日 22:54
苦労しました~(素
もう、交換したらスグ行っちゃうかも~ww
やっぱりね・・・「サ」走ってないと・・・極稀に一般道で凶暴性が出ます(汗

またご一緒お願いしますm(__)m
(;・∀・)ハッ?マジ? 10月休日枠ないの?
じゃ・・・TC2000行きますか!(爆


プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation