• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月20日

モッコリ・・・

モッコリ・・・ Li-Poバッテリーを1本膨張させちゃったww
高いのに・・・
一応規程内での電圧管理とバランス充電はしてたんだけど、放電・充電を休み無く酷使してたのが原因と思われww
だって、2本しかなかったんだもん。
本当は使用後は暫く冷却?しなきゃいけないんだけど・・・

仕方ないので2本あらたに購入!(爆
中華製4000 25C 2本で1.1諭吉
膨らんだのは韓国製 5000 20C 1本1.2諭吉ww

3本体制になったから1時間弱は冷却できるぞ~。

でも、韓国製で膨らんだなら中国製は爆発か?

あっ、ボディはようやく本命なGDB鷹目に切り替えっす。
WRCの6連星デザインをバイナル風にしてみました。
ボンネットのステッカーは・・・U山さんに使用の許可は取ってません(笑汗
宣伝、宣伝~。
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2009/10/20 13:22:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

12345
R_35さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2009年10月20日 13:40
>中国製は爆発か

ありえそうで怖い(笑
コメントへの返答
2009年10月21日 16:12
「あると思います!」(笑

リチュウムポリマー電池は韓国製が一番質が良いらしいです。
それを膨らませたおいらって・・・(怖
2009年10月20日 14:59
ピットで爆発させると、かなり目立ちますよ(笑)

以前、知らない人が破裂させてましたぁ。
コメントへの返答
2009年10月21日 16:16
おいらは直接見たことはないんですが、
どこのコースに行っても爆発話はあるようです。

中には火鉢のようなものの中で充電してる人もいるし・・・

Li-Fe の 7.2V~7.4V が出てくるとイイんでしょうね~。
ドリフトなのでパワーはいらないとはいえ、6.6Vじゃ・・・ね。
2009年10月20日 21:16
むしろ「金曜どうでしょう」の一言がかなり
気になるのは自分だけですか?(笑)
コメントへの返答
2009年10月21日 16:22
サイドステップ以外のステッカーはダイソウのメタルシールを手抜きでカットしてますがなにか?(爆
「金曜どうでしょう?」にあまり意味はないっす。
毎週金曜の深夜しか本気走りしないので流れで・・・(笑
2009年10月22日 22:37
どうも!

これ、シャーシはドリパケでしたっけ?
ボディはタミヤ?

この組み合わせでホイールはみ出さないですか?

PS オイラもドリパケで近日中にデビューします。
    最初からケツカキでいくかな・・・
コメントへの返答
2009年10月23日 8:19
あっ、どうもです。
これは・・・不明なんです(笑
ヨコモですけどドリパケじゃないっす(汗
ボディはHPIの200mm幅です。
ホイールはHPIのデカイやつにタイヤを加工して組んでます。
タイヤは01Rでゴム部は削って接地しないようにしてあります。
オフセットF6 R9でちょいハミ出(笑
キャンバーを1度でも付ければフェンダー内には入るんですけど、おいら基本ゼロキャンバーなので・・・

おぉ~!やっと仲間っすね~。
あそこも最近は8割がケツカキですね~。
おいら等速でまだ満足するレベルになってないので暫くは等速のままだけど。

最初からケツカキはありだと思いますよ~。
ぜひ、ご一緒しましょ。

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation