• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

格闘

格闘 本日は車内のノーマル戻しをしましたが…

ノーマル戻しと言っても、追加メーターやナビ、ETCを外しただけですけどね。
毎回思うのは「なんでこんなにキッチリ配線をキレイに隠してんだろ」(笑
こだわって隠してるから外す時も付けた時と同じくバラバラにしないと(汗

んなもんで、配線と格闘してました。
ナビは一度全部外してから単なるオーディオ状態にして再度取付。
だって音楽無しは辛いっすもん(笑

明日は外見戻しかな?
まっ、最後までハンドルとシートは戻さないけどね。
ブログ一覧 | やっぱり寂しい | モブログ
Posted at 2011/02/19 19:28:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2011年2月19日 19:51
判る 判る (笑)

装着する時は綺麗に納めたくて色々と
凝った事をしているんですが、外すとなると
なんでこんな事したんだろ? って・・

でも次の車では同じように・・ (爆)
コメントへの返答
2011年2月19日 23:47
ですよね~(汗

おいらも配線とかが目に見えるのが大嫌いなのでついつい隠しちゃうんですww
っで「ここ留めとかないと振動でビビリ音でるよなぁ~」ってタイラップやアルミメッシュテープでガッチリ・・・(爆

自分の几帳面さにウンザリする瞬間です(爆
B型なんだけど拘る事はこだわっちゃうんですww

でも次も同じ繰り返しをおかすことでしょう(爆
2011年2月19日 20:37
いや、私なんかから見ると
取り外しがDIYで出来ること
自体が凄いというか(^-^;

BEの時にパネル破壊してから
ずっと人任せ。。。
コメントへの返答
2011年2月19日 23:50
あっ、この写真は大分復旧が進んでいる所で、直前まではダッシュボードのパネル以外は鉄板むき出しでシートもハンドルも純正のメーターも付いてない状態までバラしてました(爆

人に任せたいんですけどお金無いっすから(汗
2011年2月19日 22:04
いよいよですね・・・ (T_T)

納車はいつごろでしょうか?
コメントへの返答
2011年2月19日 23:54
今日陸送に入って栃木から知り合いの中古車屋に火曜に入庫です。
来週末には間に合わないですね~。
3月頭になっちゃうかな?
寂しい気持ちも強いですけど・・・ワクワクもしてます(爆
2011年2月20日 1:49
お別れの儀式?(笑

配線隠し自分もやりますが、どこに隠した&固定したのか忘れる時が多かったりして(爆
結局大がかりなばらしになっちゃう事が多いんですよね(汗
ほどほどの手抜きも大切か?(笑

次期車両の準備も進んでますね♪
コメントへの返答
2011年2月20日 18:29
はは・・・確かに(笑

でも普段の乗換え時は面倒くさくて配線ぶった切ったりすることもあるんですがインプは全てキレイに外しました。
なんか元に戻すのも楽しい感じで(笑

次期車両の準備はちゃくちゃくとヤフオク睨んで進めてます(爆

たぶん、楽しむ程度にはFSWショート走る予定っすよ。
2011年2月20日 7:27
やはりそれだけ大事にしてたのかと(笑
コメントへの返答
2011年2月20日 18:31
いや、まだ大事にしてます(爆
だってイイ車ですよコレ。

ホント、環境と財力があれば手放したくないっす。

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation