• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

まっ、イイか・・・

まっ、イイか・・・ 最初から新品で付いていたHKSのサイレントハイパワー
全然サイレントじゃありませんがなww

マフラー買い替えも考えたんですが、シングル出しφ120も
見た目は嫌いじゃない。。。

ってことでダメもとでインナーサイレンサーを付けてみた。
オートバックスで売ってたグラスウール内蔵のもの・・・


マフラーにφ6.5の穴をあけて・・・鉄鋼用の刃じゃあきませんがなww
仕方無いのでステン用ドリルの刃も買ってきて キュルキュル~っとな。
明きましたがなww

取付けてみたら・・・あらら!静じゃん(笑
こんなに静かになるとは思わなかったっす。

アイドリングはノーマル?な感じ。
走りだすとノーマル+αでおいら好みな音量。
ちょうどRA-Rの純正と同じくらい。

車内もこもり音が消えて静かで無駄に疲れなくて済みます。
( ・∀・)イイ!
低速トルクもUP アップ~!!  上はフンズマリ(爆

良くも悪くもノーマル並っす。でも、全然OK。

ダンディーなオッサンには丁度よか (* ^ー゚) b
ブログ一覧 | FC快適化 | 日記
Posted at 2011/04/21 09:17:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年4月21日 9:28
こっちに来た際は溶接直管な感じのお土産さしあげますので(笑
コメントへの返答
2011年4月21日 10:18
いやいや、いりませんがなww(笑
爆音に戻りたければ外せばイイだけっす(汗

これで本当に車検対応なマフラーなんだろか?

まっ、昔のおいらのFCは助手席と会話出来なかったけどね~(爆
2011年4月21日 13:07
お久しぶりで~っす(*^^)v
来年ぐらいには、全開の音が聞けますかね?(笑)
コメントへの返答
2011年4月21日 14:00
どもです~。お久です。

う~ん、微妙な感じですかね(笑
程度は良くてもやっぱ御老体ですから(爆

やっぱ「サ」用の車が必要か?(汗
2011年4月21日 18:10
インナーサイレンサーってオマケかと・・・
基本的に付けない人だし・・・ σ(-_-)

って言うか私は逆を考えています。
パンチングメタル部分を塞ぐような形で
パイプを挿れれば爆音になるかな? ってw
コメントへの返答
2011年4月22日 8:14
おいらもダメもとで付けてみたってのが本音なんですけど。
意外やいがい・・・

ロータリーは音って言うよりも低周波の波動で嫌な人には不快なんですよね。
近所から軽く「今回の車はうるさいね~」って言われたので本気で苦情くる前に仕方なしです(汗

個人的には車内にコモラナイ爆音が好き(爆
2011年4月21日 22:30
お久しぶりです~

レガはマフラー規制が厳しくなったので,マフラー選びができず残念です(泣)

細かいところからコツコツとですね(^о^)
コメントへの返答
2011年4月22日 8:17
どもです~

なんか年式規制が入ったみたいですね。
でも対応マフラーがそこそこでてきてるじゃないですか?

そうです。焦ることもないんですからコツコツ自分好みにしていけばOKですよね。

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation