• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

今日は一休み・・・

今日は一休み・・・ 今日は祝日なのに平常勤務だったせいか
何事もやる気のない一日・・・
まっ、こんな日もあるさ^^;

流石にメーター照明の工作をする気力は沸かなかったので、先日仮付けしたキーイルミの本取付をしてみた。

照明は電球から赤LEDに。
やっぱ5mmのLEDは手持ちが無かったww

仕方ないので3mmLEDで。


もともとのキーイルミのオレンジ部は5mmの白LEDに変えたけどオレンジのプレートは残したまま。



まっ、これでイイや・・・

拡散キャップは着けたけどやっぱり電球のように綺麗に均一には光らないねww
まっ、許容範囲ってことにしておきます(汗

さて、明日からはメーターの照明変更を再開しよ・・・たぶん
ブログ一覧 | FC快適化 | 日記
Posted at 2012/03/20 22:45:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

2012年3月22日 12:52
σ( ̄。 ̄) オイラもリング状のものを均一に発光出来ないか模索ちう...
ライトストリング(3M)なるものに興味深々でつ(*^^*)ポッ
コメントへの返答
2012年3月22日 14:45
まいど。
まっ、光の向け方と反射でなんとでもなりそうですけど・・・実際やるとなると面倒でww

ライトストリング・・・なるほろでも原理は表面のクラック模様で乱反射ですよねww
ファイバーだから途中損失は少なそうだけど。。。
3Mだとお値段高そう(笑

プロフィール

「事故修理完了の連絡来た~~~♪」
何シテル?   08/06 12:47
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation