• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月21日

やっぱり替えたい・・・

やっぱり替えたい・・・ って、クラッチディスクのことですよ。
以前のギアが入りずらい症状はクラッチラインのOHですっかり治りました。
やっぱりホース内のエア噛みが原因で熱くなると空気膨張~圧力損失してた模様です。
これは根本問題解決!

先日エンジンマウントとミッションマウントをマツスピから純正新品に交換してアイドリング時などの車内は非常に快適になったのですが、やっぱり弊害が出てきますね。


おいらのFCには購入時に新品のシングルメタルクラッチが付いてました。
前にも書きましたがメタルの割には使い易いんですけど、やっぱり横浜の山坂な街中で
渋滞にハマったりして半クラ使うとジャダーが出るんす。

エンジンマウントとMTマウントを純正にしたらジャダーの振動がさらに大きくなって
今までより不快に感じます。

おいら0発進でもあんまりハンクラを使わず割とサクッ!っと繋いじゃう方なので普段は
気にならないんですが、AT車のブレーキ踏みながらのクリープな速度で
タラタラ流れられたりしてハンクラ多用する場面も避けては通れないわけです。

上り坂にバックで駐車するときなんかは最悪っすねww
車体がバンバンッバンって跳ねまくり・・・
おいらの自宅駐車場はバックで上りっす。毎日不快・・・

もうメタルクラッチなんか「ポイッ!」ってしたい。
パワーがノーマルなんだから純正で十分なのにww

でも、某茄子ではタイヤが最優先だし、結局このままかな・・・(´・ω・`)ショボーン
ブログ一覧 | 願望 | 日記
Posted at 2012/06/21 09:18:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年6月21日 9:33
どうも!

タイトル見て
「 ベルト車に・・・ 」かと思いましたよ。 (^_^;)
コメントへの返答
2012年6月22日 10:40
毎度!
いやいや、バスタブリアモーターのシャフトで十分です^^;
でもTYPE-Cは嫌じゃww
2012年6月21日 21:55
自分もツインなメタルクラッチを入れて渋滞時に苦労しましたよ(汗
もうメタル入れる事は無いでしょうw
コメントへの返答
2012年6月22日 10:42
競技専用ならツインでもトリプルでもイイんですけどね・・・(笑

一般道でそんな苦労して乗るのが楽しい歳じゃなくなったので・・・
( ・ω・)ショボボボボーーーン
2012年6月22日 12:10
タイヤは何を入れるのか気になりますねぇ~(p_-)
田舎は渋滞がないので、左足に負担はかかりませ~ん(^_^)v
アッ オレノクラッチ ノーマルダッタカ....
コメントへの返答
2012年6月22日 23:56
どもです~
タイヤはなんせ20年前の車でノーマルっすから、現代のハイグリップでは素で車が負けますww
でも・・・サを軽く走れる程度のは欲しいっすね~(汗

ソロソロクラッチコウカンジャナイノ??...

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation