• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月17日

とりあえず磨き~

とりあえず磨き~ 昨日の塗装の続きっす。
本来は一週間位乾燥させてから磨くんですが、
ザラザラで艶がないのでこのまま乗るのはイヤっす。

なので最低限な磨きをして本仕上げは来週~。
ひとまずコンパウンドシートで荒研ぎ。


それでも下地との境はハッキリくっきり~ww


やっぱもうちょっと磨かなきゃダメか・・・
今日のところはあまり磨いて削りたくないんだけど。
試しに仕上げ用コンパウンドで磨いてみた。


ちゃんと消えますね^^v

じゃ、ポリッシャーで軽~く ブルブルとな!


今日はこの位で我慢せにゃ・・・


インテークとウォッシャーノズルとワイパーをつけて
まっ、一週間くらいはコレでイイか・・・


ノズルの周りがキレイってめったに無いので気持ちイイ~(笑


さて、一週間乾燥させて塗装が酷いヒケなどを起こさないとイイなぁ~
3缶でも思ったより塗膜は厚そうですな。

とりあえず予定通りなイイ感じで塗れたんじゃないかな?

ブログ一覧 | FCのメンテ | 日記
Posted at 2012/08/17 22:59:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

令和の米騒動
やる気になればさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年8月18日 1:17
DIYなら充分なレベルじゃないですか!?
もう間に合わせレベルじゃ無い様な.....w
ポリッシャーあるなんて羨ましいです。。
コメントへの返答
2012年8月18日 11:24
う~ん・・・どうせならピカピカにしたいっすよ。

時間と場所さえあれば自分で全塗装しちゃいたいくらいなんですけどね(笑

ポリッシャーはホームセンターの一番安いやつです^^;
無いよりはマシかな?な程度ですけど(汗
2012年8月18日 3:32
ども、おひさです。
少し海外に行ってたりして
間が空きました(^-^;

相変わらずDIYで頑張りますねぇー
アタシも昔はリップを塗ったりとか
してましたが、今ではもうそんな体力が・・・
ワイパー塗るのが精一杯です(苦笑

赤レンさんのいずれかは再塗装するんですね。
経験済の身からすると、確かに部品が出るうちに
しといた方が無難ではあります。。。
神奈川だと横須賀板金さんとか有名ですな。
コメントへの返答
2012年8月18日 11:33
どもです。
大陸っすか?お疲れ様です。

相変わらずです(笑
塗装は割りと好きっすね~。
やっただけキレイになるのが目にみえるから・・・

再塗装は知り合いの所でやります。
FCも塗りなれてるようなので。。。
いつでもイイって言われてるんですけど、先立つものがないので・・・(笑泣

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation