• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月03日

さくっ!っとな

さくっ!っとな 一昨日の帰宅後にサクッとベースアイドルの調整しました。
調整前はビックリするくらい500rpmで安定してアイドルしてる(笑
普段もコレくらいなら燃費伸びるかな(爆

調整は基本通りです。
暖気して・・・暖気終了かどうかはおいらダイアグチェッカーのリーン・リッチ信号見て判断します。
回転が落ちてもリッチランプ点きっぱならまだECUは暖気制御なので消えるまで待ちます。
消えたらリーンになってOKです。

一旦エンジン止めて
燃タンの蓋開けて圧力抜いて、電気負荷除いて

カプラーアースしてエンジン始動。
アイドルスクリューを回してメーター読み720rpmへ。結構回った(汗

カプラーアース外してBACV作動での回転数確認。今まで通り790rpm
スロー側のダッシュポットの当たりを確認してアイドル調整は終了~。

また一旦エンジン切って今度はスロポジ調整。内容は説明するまでも無く(笑

エンジンかけて再チェックですが、今度はカプラーアースじゃなくBACVのカプラー抜いて確認した。
ベースアイドルは同じく720rpmで普通に回ってます。
して、そのままBACVのカプラー接続。
アイドルチェックのためエンジンが700~1000rpmで10秒程度レーシングを繰り返して790rpmで安定。

最後にもう1回エンジン切って再始動させてアイドル回転数、スロポジ、空燃比がリーン状態か確認。
ALLクリアーですな。

BACV作動時(通常のアイドル時)の回転数って調整出来ないんすかね?
BACVの六角ネジ弄ればイイのかな?ってインタークーラーのパイプが邪魔だけど・・・
これ弄ってイイの?BACV作動時にも720rpmにしたいんだけど・・・誰か教えてくださいm(__)m

脈打ちは暫く様子見です。

さて、そろそろ追加メーターのメーターフード工作に入らなきゃ・・・
って一年位前にも書いてたような(汗

FRP工作にはイイ時期になったので頑張りますか!
ブログ一覧 | FCのメンテ | 日記
Posted at 2013/10/03 10:57:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蛸屋さん
猫のミーさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2013年10月3日 12:38
ヘキサゴン部分で調整可能です( ;∀;)

緩め方向でダウンだったと思いますm(。≧Д≦。)m
コメントへの返答
2013年10月3日 13:25
ありがとうございまする。
nanaさんが言うなら安心して弄ります^^
電気負荷入ったときのアイドルUPもちゃんとするか確認しながら。。。

パイプは力ずくで潰そう(笑

2013年10月3日 18:32
早くしないと寒くなりますヨ <FRP工作

私は,,, もうFRP工作しないかも (笑)
コメントへの返答
2013年10月3日 20:41
寒いと硬化しなくなっちゃうww(汗

今度こそはやります。
追加メーター無いと不安な年式の車なので健康状態チェックには必要なんですよね^^;

プロフィール

「本日FC修理入庫」
何シテル?   07/11 16:00
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation