• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

冬休みメンテの準備で・・・

冬休みメンテの準備で・・・ マジか!

冬休みのメンテ予定に合せて部品発注に
Dラー行きましたが・・・

冬休みのメンテ予定は
・2WAYデフOHのため一時FDトルセンに交換
・ステアリングのガタが嫌なので対応。

頼んだのは

デフのサイドベアリングとオイルシール 
コンパニオンフランジのオイルシール

ステアリングのインタメシャフトとラックアンドピニオンのブッシュ

インタメシャフトの値段・・・マジか!

しかも神奈川部品保有最後の一個!メーカー在庫なし・・・次回再生産は不明だそうですww

インタメシャフトのガタは確かに皆さんがやるように溶接でも無くなるんですけど
おいらダイレクト過ぎになるのがイヤで・・・(汗

っで、発注~(滝汗

って、コンパニオンフランジのオイルシールは広島から取り寄せになるので納期は1/5とな・・・
デフ乗せ替えできないじゃん(爆
今ベランダに転がってる車両に付いてた純正のオープンデフにトルセン組むので
バラシテしっかり状態確認もしよう。

他にもメーターフードとかやりたいことはタンマリあるので・・・

ブログ一覧 | FCのメンテ | 日記
Posted at 2013/12/23 21:48:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年12月23日 22:33
インタメシャフト高いですね…(>_<)

オイラは溶接でもいいかなぁと思ってます。

やりたいこと僕も年末年始に少しずつ…♪
コメントへの返答
2013年12月24日 15:40
高すぎですよ^^;
当時のパーツカタログには1.7諭吉だったのでイイところ2.5っくらいかな?って思ってたら甘かったww

溶接でもイイんですけど・・・
すべての強化ブッシュをわざわざ純正に戻してるおいらの意思に・・・(汗
直接のインプットデバイスですから好みな方がいいかな?と。

デフは先送りな予感ww
でもベアリングが唸ってるんだよなぁ~(汗
2013年12月24日 12:37
インタメシャフト、溶接モノ使用者です。
表現するなら…タイヤが16インチの扁平55から、17インチの扁平45になった…様な感じですかね;
そんなに超ダイレクト!ってわけでもない印象ですよ。
溶接やる方は大変なようですが…ゴムもっくもくになって…w

でも逆に新品にしたって話の方が少ないので、新品に換えてみる価値はありますよねー
コメントへの返答
2013年12月24日 15:44
溶接するとしたら自分で会社の現場でやるので・・・(汗

毎日通勤や長距離走ってると微妙に不快な振動が出たりすると・・・疲れる年頃なのです(汗
っで、今回だけ奮発!
次回は溶接ですね^^;

ラックアンドピニオンのブッシュも同時交換っす^^
2013年12月24日 23:44
こんばんはo(^-^)o
先日はお疲れ様でしたm(__)m

ウチの子(黒3C)のインタメシャフトも
部品代の高さに負けて
溶接してもらっちゃいましたσ(^_^;
コメントへの返答
2013年12月25日 8:58
どもども^^
先日はお疲れ様でしたm(__)m

おいらも値段聞いた瞬間は迷ったんですけど、Dラーの「在庫1個」って言葉で・・・
セールストーク?(笑 に負けましたww

溶接してブッシュのヘタリ分は良いんですけど・・・
一生保有で考えるとユニバーサルのジョイント自体も減ってガタが出てくるのも目に見えてたんで・・・
長い目で見たら新品がイイかな?って判断です。

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation