• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月15日

義務とはいえ・・・納得はいかないww

義務とはいえ・・・納得はいかないww 権利を主張するためには義務と責任は
果たさなきゃなんですが・・・日本国民なのでww

コレの言うとおりですな。

何度も書くけどガソリン使わないだけが
環境負荷減じゃないぞ!


日本のTOPは世界の環境のことなんか知ったことじゃない!
日本の経済発展に貢献しない国民は国に金払え!ってことです。
国民が納得して無くても義務にするから果たせと。。。
国が金ないから国民から集める権利だけを主張すると・・・

本当に巨大暴力団だよ

「若者よ・・・車買うと国に給料のほとんどをムシり取られるぞ!」
自動車業界の大人が言うんだから本当だぞ。



ブログ一覧 | 巨大暴力団 | 日記
Posted at 2014/01/15 11:49:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしいお菓子
パパンダさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

この記事へのコメント

2014年1月15日 12:30
税金の在り方は色々あるかと思いますよね…

揮発税や消費税は均等にあるかと思うので、車両の重量に対する重量税はハイブリットだろうが、2ストジムニーだろうが免税、増税など議論せず、重さに対して課税してほしいかと…

重いハイブリット…♪増税♪軽い車、減税♪
車検のたびに車重検査♪荷物が重いと…増税♪

ドンガラで1トン切りは♪減税

陸自以外で車検やる場合は新車記載総重量で(*´ω`*)

記載変更車両は陸自での検査の推奨♪

楽しそうではないでしょうか((o( ̄ー ̄)o))
コメントへの返答
2014年1月15日 14:08
車の税金に関わらずなんですけどね^^;

税金を払って国民へのサービスが良化されるなら納得するんですが・・・ただ単に
「赤字補填と国を運営していくのにコレだけ掛かるから必要な分取立てします」なんだもん。
コレしか収入無いからどう努力してやっていこうの考え方にならない限り国なんて暴力団と一緒。

車の税制に関しては某トヨタの言いなりっすよ。
このままじゃGMやクライスラーの二の舞ですなww

プロフィール

「本日FC修理入庫」
何シテル?   07/11 16:00
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation