• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月17日

タイヤは良くても・・・

タイヤは良くても・・・ 溶けてもこんなんじゃFCで走るのは無理ですわww
地上高が法規ギリギリなんで・・・腹擦ってww
今日は主要道路は流石に轍は無かったですが
幹線道路に出るまではこんな状態ww
道路の除雪機能が無い街なので今回位
降られるとスタッドレスでもクロカン系四駆以外は
無敵にはなれませんな。。。

今朝も会社に着くまでは何事もなかったのに駐車場手前から車の列が(゚Д゚;)ナニゴト??
はい!駐車場は新雪が積もったまま・・・
夏タイヤの方々が車道から駐車場に登れず、入っても亀の子スタック!!
事務部の方々がなんとか車が動ける程度に除雪しながら数人で押す・・・

スタッドレス組も前の人達が造った轍に嵌りスタック・・・
広くは無い駐車場なので気持ちはわからないでもないけど、ハンドル切りながら
進もうとしたって無理だがやww
おまけに空転してるのになぜ更にアクセル踏む?? 意味不明ww

場がドンドン荒れて後から入る人は更に苦労ww

15分くらい待ってようやくおいらが入れる番(笑
まぁ~進行方向に対して垂直に走る多数の轍ww
あんなに吹かして空転させてりゃ轍も深くなりますがなww

まっ、1回嵌りましたが振り子のように勢いをつけて1・2の3~~っで脱出。
北海道の人たちはヨボヨボのお爺ちゃんでも普通に使う方法ですが・・・
これオートマだと結構ムズイんすよね。
おいらMTなので簡単~~^^v

だれの手も借りずに普通に駐車完了(爆
まっ、リップはラッセル状態でしたがもともと割れてる&純正なのでめくれても戻るからOK!^^;

ってか、他人に迷惑掛けるからこんな時は夏タイヤなら車通勤は諦めようぜ~(汗

今朝は雪が凍ってて硬かったからおいらの車高でもカメにはなりませんでしたが・・・
凍ってなければオレも走るの辞めるか車高上げようぜ・・・(滝汗
ブログ一覧 | どうでもイイこと | 日記
Posted at 2014/02/17 22:40:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年2月17日 22:57
雪が固まる前に、リップで除雪しないとですね。私は、保育園の送り迎えが出来る様に、深夜にわざわざ走りに行って雪が柔らかいうちにラッセルして翌朝走れる様にしておきました(^^;;
コメントへの返答
2014年2月18日 15:24
おぉ~それは思いつかなかった(笑

ってか、こちらの人達って道路に除雪するのでラッセルしてもまた新たに出来てる罠ww

下回りの遮熱版はベコベコになりましたww
今度積もったら素直に車高上げます(汗

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation