• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月14日

車検事前点検・・・

車検事前点検・・・ 車検前点検&見積もり結果は・・・
なにせ税金が高いww

ブレーキマスターバックのブッシュは点検に出す前に確認してたので想定内。
工賃が思ったより安いのでお願いしちゃいます。

オイル漏れはオイルクーラー配管のエンジン接続部分から。


事前点検前においらの点検で確認したので指摘。
エンジン載せ換えに付帯するものなので保証無償修理でFIX部品を新品にしてくてるらしい。
Dラーで載せ換えた良い所ですかね?^^;

ブレーキフルードも純正DOT3で・・・暫くはイイや・・・必要な時に変えよう。

車検は素直にお勧めメニューで受けます(汗



純正マフラーを早く装着したいんだけど、寒くて・・・^^;
ず~と風邪気味なので敬遠中~~~ww

音は静かなのがイイしパワーも求めないけど・・・
見た目だけは許せないので出口だけマフラーカッターでなんちゃってチタンマフラーかな?(爆
純正マフラーも外径はφ70でなかなか良いのですがなにせバンパーより随分引っこむのが許せない(笑

今月末にお受験です。

あっ、今年の正月飾りはコレでした~。

ちゃんと7日に外してドンド焼きに出してきましたよん。
お餅は食べるし羊さんの人形は飾るから台座とケースだけだったけどねww
意外とおいら信心深いのさ(爆

ブログ一覧 | FC点検 | 日記
Posted at 2015/01/14 16:33:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヒルトン福岡シーホーク
空のジュウザさん

社会復帰です!
sino07さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年1月14日 19:04
ワタシは、来月車検に行ってきます

今回の車検チャレンジパーツは、ECリアテールです(^艸^)
ほかは問題ないはず(笑)


コメントへの返答
2015年1月15日 8:58
おいらは基本何も問題なしです。
チャレンジパーツもありません(笑

あっ!メーターの距離計を実走行距離にしたからメーター替えの記載が入るかな?

テールはバックフォグさえ点かないようにしておけば問題ないのでは?

2015年1月14日 20:22
あ、うちと同じ鏡餅,,,,,,

でも、車の中には置いて無いけど (笑)
コメントへの返答
2015年1月15日 9:03
流石に車外にお飾りするのはやめましたけど、やっぱり何かしないと気が済まないので数年前から鏡餅置くことにしたんです^^

今年は一台も見かけませんでした・・・
お飾り付けてる車ww


プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation