• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月26日

マジで!!

車検証がFAXされてきました。

っで、保険会社に車両変更の手続きをお願いしたのですが
車両保険が・・・追加4.9諭吉ww∑( ̄□ ̄;)

わかっちゃいたけど「高すぎなぁ~い!?」

来年から保険料が2倍です。(´・ω・`)ショボーン
ブログ一覧 | 嬉しくない | 日記
Posted at 2006/12/26 17:11:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2006年12月26日 17:27
こんばんは~

確かに高いですね~

でも車両価格も高いんですよね(^^;;
コメントへの返答
2006年12月26日 19:48
覚悟はしてましたけどね~。

最高クラスに位置するようですww
2006年12月26日 18:10
奥様からのツッコミ、
大丈夫でですか?(^-^;

インプが特殊な車とは知らずに・・・w(゚o゚)w
コメントへの返答
2006年12月26日 19:49
( ゚д゚)ハッ!ワスレテタ・・・

まっ、今回は内緒で振り込んじゃおうっと。

来年の更新時期はどうしよう?(汗)
2006年12月26日 19:08
いやぁ

オイラもインプのとき高かったけど9はねぇ・・・

泣きそうですね
コメントへの返答
2006年12月26日 19:51
(´Д⊂グスン

って、一応予算には組んでましたが
いいとこ3諭吉?って思ってたので
結構痛いっす。

来年からは車両保険ムリかも(笑)
2006年12月26日 20:57
ん~! ダマで・・・(滝汗)

来年は・・・
コメントへの返答
2006年12月27日 12:19
ん~!今年は・・・(大汗)

来年は・・・

車両保険無しなのか?
2006年12月26日 21:08
ソコかぁ~!!....

  ソレは盲点でしたね。。。orz
コメントへの返答
2006年12月27日 12:20
いや、もちろん予算には入れてましたが5諭吉弱も上がると思ってなかったんで・・・

( >Д<;)クッ クルシイ・・・
2006年12月26日 23:28
丸目の頃はGDBでも車両保険の料率はレガシィより低かったのですがね~

GDAでも、料率は「7」ですので、BH時代よりも保険料は上がっています。
コメントへの返答
2006年12月27日 12:22
まぁ~、上がるの当然。仕方ないって思ってましたが・・・

いざ請求が来ると最高料率ってのは
高いっす。

やっぱ維持費が大変だぁ~。
税金も上がるしボソ

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation