• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

リフレッシュ完了!!っす

リフレッシュ完了!!っす 写真はイメージです(汗

排気側ハウジングに亀裂が出てしまったので
リビルト品に交換の作業からFCが帰ってきました。

当たり前ですが排気漏れ音は消えました(汗
ブーストの立ち上がりも早くなった。
MAXで0.78きっちり掛かります。
純正マフラーだと6000rpmから上の回りが鈍い
っすけど・・・^^;

これでエンジン&タービンは当分心配要らないハズww

今回はDラーで交換してもらいましたがお願いして正解だったですね。
おいら今週は交換作業なんて無理でしたから~~~(笑汗

して、どうせ交換お願いするならついでに・・・と
エンジンOIL&フィルタ
エアクリーナー交換
プラグ交換ついでに圧縮測定
持ち込み部品交換。。。

圧縮・・・良いんでね!? (キロ表示です)

慣らし終了でこれならおいら的には合格!流石メーカーリビルド。
まっ、負荷掛け出したらタービン不調も出始めちゃったので高負荷は実質これから慣らしですが。。。
これなら中村屋さんに持ってて現車合わせしてもらってもイイかな。

っで、勢いって怖いww
もう大物交換ついでだ!


新品ではありませんがかなりの美品発見!
ガスレポもちゃんと付いてます。お値段は新品の1/3でした。


音はやや大きく乾いた感じになりましたが五月蝿くないです。
なにより・・・冷間から臭さ激減!流石メタリット!
暖気後はほとんど臭いません。その辺の今時の車より臭くないかも^^

これで旧車だから臭い五月蝿いとは言わせない^^v

タービンは

見づらいですけど・・・
2年2万キロ保証つき。

外したタービンは写真撮り忘れましたがキッチリ割れてました(汗
スイングバルブの軸受けからも漏れてた形跡があった。
フィンは無傷ですが軸のガタがスラスト方向もラジアル方向もかなり来てたww
交換して正解だった。
フィンがブローしたらエンジンに行っちゃうから。。。

帰宅後はアイドリングが若干低めだったのでアイドリング調整&スロポジ調整。
アイドリングもちゃんとリーンベストで動いてますね。

あとはDラーさんを信用してない訳ではないのですが、パイプ類の差込不足や不良がないか?
各ホースバンドはちゃんと掛かってるか?
パイプに亀裂とかないか?
って一通りチェック。 うん。OKですな。

純正触媒のボロボロ遮熱板が無くなると下回りが静か~(爆

早いとこ中村屋さんとこで純正マフラー仕様で書き直してもらわないと・・・
明らかに6000以上がかったるい。
トルクはあるけど回転が鈍い感じ。濃い目なんだと思うのです。

よし!とりあえず「りんくう」には間に合った。
問題は今回のウイルス性胃腸炎で結構有給使っちゃったので休暇が取りづらい・・・
金曜のPM半休だけにするかな・・・
まだ宿とか全然決めてませんww
別に車内泊でもいいけどww



ブログ一覧 | FCのメンテ | 日記
Posted at 2015/05/24 23:49:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation