• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月14日

使い捨て・・・

使い捨て・・・ そんなのは日本の文化じゃない・・・と思うんだよ。
イイ物は永く使いたい。

個人的には自民党は好きではない。
でも、ようやく動き出した政治家も居るんだ・・・

結局まだ自動車産業に頼らざるを得ないこの国では立ちはだかる壁が大きいと思われるけど
口先だけのユーザー目線な某ト○タ役員や関連団体に天下ってるOBにも少しは無視できない存在になって欲しい。

ブログ一覧 | 願望 | 日記
Posted at 2016/06/14 11:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年6月14日 15:19
モノを大切に永く使うと・・・・・罰金!
こんな理不尽なことはないぞ。

とおもふ
コメントへの返答
2016年6月16日 8:12
今の税金の取り方ってホント「罰金」なイメージっすよね(汗

最近「勿体ない」ってことばをあまり聞かなくなったような・・・気がする。
2016年6月18日 21:34
こんばんは、初めまして。
知ってる方のイイねから来ました。

ほんと、そうですよね。
わしゃも
時々ブログで上げるのですが
車の税金っておかしいですよね。
払う方の事が無視されてる。
払わなきゃならないものなんだし、
せめて‘納得できる’ように
して欲しいですよね。
コメントへの返答
2016年6月21日 8:56
はじめまして。コメントありがとうございます。

自動車税は納得いかないですよね。
納税の義務と責任は毎年果たしてますから権利を主張してもイイと思うのです。

実質現在の自動車税制を決めてるのはト○タと言わざるを得ないので・・・
リーマンショック後、5年間法人税を払わなくて済むように法律を変更して合法的に脱税をしているトヨ○に支配されている限りこの国の自動車税制を変えるのは難しいですね。
世界一のスポンサーですからメディアは絶対に書きません。
でも今の税制でどこが儲かっているかを考えれば容易にわかりますよね。

利益を追求するために国を動かすことに集中してる会社ですから、自動車の開発技術は30年前からサプライヤー任せ。
どうして国民は気がつかないんでしょう?
ルマンで勝てないのは神がそういうことを見ているからではではないでしょうか?

何にしろ、旧車のあり方を見直して欲しいですね。

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation