• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月05日

日常点検他・・・

日常点検他・・・ この週末は台風の影響で天気が悪い予想。。。
なので室内にこもって「ピンキャバ製作」に専念
するつもりでしたが・・・なんか、土日共晴れたww

特に出掛ける予定はなかったけど晴れてるのに
家にこもってるのは嫌ww

っで、先週BBQで交換したブレーキフルードが
余ってるのでクラッチフルードも交換することに。
クラッチは一人作業で出来るから~^^

ついでに日常点検。。。
ダイアグチェック~各種信号チェックとスロポジ確認。
インタークーラー外したのでついでにダッシュポットも上下確認。

うん。何も問題ありませんな^^
エンジンルームも上から見える所は隅々チェック。
パワステのホースから微妙にオイル滲みはありますが、以前から悪化はしてない。
その他はオイル、水の滲みや漏れはありません。

今日は、雨が降る予報なので洗車はする気無かったんですが、フロントホイールが
マッドブラック?って思うくらいダストで真っ黒だったのでホイルだけ~
って洗いはじめたら結局ワックスまでやっちゃったww FCとデミオの2台^^;

日曜こそは雨でしょ?っで、一日LED工作しようと思ってたのに起きたら晴れてたww
はい。晴れてるのに室内に居るのが嫌なのでランチがてらプチドライブ~。

グリーンカレーが無性に食べたかったので前から気になっていた大磯の「マッサマン」に行ってみた。

タイ料理のお店でミシュランガイドに載ったらしいですね。知らなかった^^;

そんな有名なお店とは知らず予約無しで行きましたが食べられました~。

Wカレーなランチセットにしました。生春巻きとトムヤムクンスープも付いてました。
スタッフが全員タイの方なんですね。日本語が普通に話せるのは1人かな?
普通に美味しかったっすよ。お値段も1,350円でお得感はあります。
でも、グリーンカレーは近所にあるお店の方がおいらには美味しいかな?

ってことで、この週末も「ピンキャバメーター」の工作は進みませんでした(汗
夜な夜なちょっとづつ頑張りま~す^^;

ブログ一覧 | FCのメンテ | 日記
Posted at 2016/09/05 11:03:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年9月6日 23:36
いつにも増してキッチリとメンテナンスしていますね♪(^^)
エンジン、内装、外装と全て自分でできる人 羨ましいです。
また、時間の使い方が上手いですね。
私は、あれもやらなきゃ!これもやらなきゃ!とウロウロしている時間が
長くて先に進みません( ̄◇ ̄;)
ツボにはまると寝食を忘れて没頭しますが、我に帰ると意識が飛んでいます(笑)
コメントへの返答
2016年9月7日 8:37
どもども^^
いや、メンテじゃなくチェックっすね^^;

子供の頃から機械類を破壊するのが好きでしたから(爆
FCの場合、無い物は作るしかないし、財力も無いので修理できる所は自力で工夫するしかないのです^^;

おいら、「下手の考え休むに似たり」と思う人間なのでアレコレ考えるよりゴールの姿をイメージしながらまず行動!!な典型的なB型なのです(笑

おいら夢中になっててもメシは必ず3食たべます~ 重整備の時は5食とか食べてるかも~(汗  腹が減っては戦は・・・っす^^
2016年9月8日 20:23
なかなか洗車するタイミングがありませんね。

と、いってもワタスはスタンドで洗車してもらうので、洗車後に雨が降ってもたいしたショックは受けないのですがw

欧風カレーは好きですか?
鎌倉の「珊瑚礁」に近々行かねばならないのですが(笑)、もし宜しければいかが?と思いまして(^_^)
コメントへの返答
2016年9月9日 9:39
どもどもです^^

おいらのは外観がボロくて磨いても光らないので洗車の遣り甲斐が無いんですが・・・
コレ以上ボロクしないために洗車します(爆

珊瑚礁に行かなきゃいけない義務があるんっすか?(笑
来い!と言われれば行きます(笑
本店?134沿い?
まだまだ混んでる時期っすね~^^;

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation