• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

地道に進めております・・・

地道に進めております・・・ なんか、全然進んでない気がする
ピンクキャバレーメーターイルミ・・・

地道に・・・地道にやっております^^;
夜な夜なLED4発ハンダして・・・(笑

ようやく、スピードメーター部分のみ
ベースは完成~。
まだ色ムラが気になるので補光しますけど。。。
夜間はこれでもOKかな?って思うんですが

昼間相当な光の中で見るとムラムラなんです。。。。
ブラックフェースなフィルムももう少し薄くていいな。

こんな地道な作業なので連続で何十発も打つ元気はありません(笑


距離計の白LEDは隙間が狭い&文字盤の光る部分にLEDの足や配線で遮光しないように


周囲のパーツとショートさせないように・・・


周囲を明るくしてストロボ焚いてみると、ムラがありますね。
太陽光下だと文字盤見えないだろうな・・・


って事でLEDをプラスしてムラを少なくして、フィルムも少し薄くします。

そんなことやりながらも・・・
思いつきでこんな工作も始めたり・・・


夏に膨張してキャップが空いてたらしく・・・久々に缶開けたら変色してた(汗
元はあめ色なハズなんだけど、めっちゃ濃い緑の液体になってた^^;

これ、硬化するのか?って試しに硬化剤入れて攪拌してみたら固まったので使っちゃった。
気温20℃くらいだから硬化剤3%でイイか?
この樹脂ってノンパラだったかな?インパラ? さっき試し硬化させたの触ったらインパラだった。

積層用のファイバーシートしかないし・・・クロス持ってなかったけかな?
まっ、探すと面倒になってやる気無くすし・・・っでそのまま積層用でペタペタとな・・・


何をしてるかは内緒ww

前々から気に入らなかった部分を今時風に変更するんっす^^
まっ、これも地道にね(汗
ブログ一覧 | FC快適化 | 日記
Posted at 2016/09/19 22:28:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年9月20日 11:11
サイドブレーキのケース制作ですか(⌒‐⌒)

キャバレーは色々大変みたいですが、もう少しで完成ですね~(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2016年9月20日 11:21
正解!(笑
初号機を購入した時からトンネルからニョキ!っとプラスチックが生えてるのが気に入らなかったんですよ^^;
革被せる準備っす~

本当はnanaさんと同じく右側に移動して・・・と思ってましたが、左にあるのはソレはソレで都合も良い事があるわけで(エロ爆

キャバレーは最初からキチンと計画的に作ってれば良かったんですけど、楽しようとしたのが仇になりVer.3まできちゃいました^^;
今回はたぶん大丈夫(笑
2016年9月20日 18:45
すごい!!
おいらはそんなことできないし、とっても羨ましいですヽ(´▽`)/
両方完成が楽しみですね。

自作で作っていけば世界にひとつだけですし愛着も益々湧きますよね~♪
コメントへの返答
2016年9月21日 8:43
凄くは無いと思われます^^;
完成は楽しみなんですけど、作製中は楽しくありませんです(笑

あくまでも純正風に・・・さりげなく・・・今時感
な感じにして行きたいのです。。。
あと30年乗りますから(爆


プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation