• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月17日

メンテ部品&メンテ・・・

メンテ部品&メンテ・・・ 冬休みの宿題用に注文してた部品が
きました~。
フューエルチェックバルブだけ予定通り1/26?
しめて3.3諭吉也・・・ww

まっ、これらは予定通り冬休みに交換することにして
本日はハブベアからと思われる「グゥ~音」を確認するため
ハブベアのチェックっす。
ハブにガタでも出てるのかな~?


朝一の冷えきってる時、家から出て最初の交差点を右に曲がるときだけ鳴るんです。
その後はでません。

車を上げて、まずはタイヤを持ってガタ確認。
全然大丈夫だな。。。 回転も無負荷ならスムーズでガリる感じもないっす。
ありゃ、ハブベアは大丈夫そうだな・・・
アームのジョイントもガタは無く問題は無さそう。

とりあえずハブのキャップをあけてアウターベアリングのグリス状態を確認。
ベアリングのローラー部分が問題はなさそうだけど、ややドライ気味かな?
ベアリング外して確認。

やっぱ偏摩耗や異常な傷なども無く問題無さそう。グリスがやや切れ気味だったのか?
アウターベアリングのインナーレースも変な傷や摩耗も見当たらない。

表からグリス補充だけしておこう・・・

なのでハブを外すのはやめてアウターベアリング側
からインナーベアリングにもグリスを
押込んでアウターベアリングにもグリス塗りたくり。

ベアリングセットしてプリロード掛けてからベアリング周辺をグリスで密閉~


左右共同じ作業をして試運転。
なんか気のせいか車が軽い・・・^^;
戻ってからもう一回車を上げてホイルのガタ確認。うん!ガタなし。
暫く様子見かな?

あっ、ミッションOILとデフOILはクリスマスにアイフィーリンさんで交換することになりました。
ミッションOILがちょっと楽しみ・・・^^

ブログ一覧 | FCのメンテ | 日記
Posted at 2016/12/17 22:09:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

気分転換😃
よっさん63さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年12月18日 11:33
お疲れ様です

ハブ交換、ショップの指導の下させてもらいましたが、よく分かんないです^^;
コメントへの返答
2016年12月18日 20:29
壊れたら周りも巻き込むので自己責任じゃ済まないっすから・・・^^;
構造がわかってて勘所を理解してない場合は弄るべきじゃないっすね~。


プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation