• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月07日

箱根セブンデイ「RX-7ミーティング2019 in 箱根」に参加

箱根セブンデイ「RX-7ミーティング2019 in 箱根」に参加 「RX-7ミーティング2019 in アネスト岩田ターンパイク箱根」と題して行われた「箱根セブンデイ」に参加してきました。

出来さん主催でマツダOBのゲストを呼んで開催される管理されたオフ会です。
今回は残念ながら箱根の麓までは曇りでしたが山頂は雨&強風^^;

おいらはターンパイク入口駐車場で埼玉変態組みに合流する予定で混ぜていただく形で7:30には到着~
合流してゆっくり大観山のPAへ~暴風雨ですがなww
横殴りの雨で車から出たくない^^;

まだ開始まで時間があるので中に入って休憩っす。

今日、出来るの? 温泉行ってお開きにする~なんて話してたのは内緒(爆

天気が悪すぎるので少し遅れて始まりました。
取り敢えず出来さんの挨拶で開始しましたが・・・


こんな雨と風の中なので風切り音で声さえ聞こえずww

素直にラウンジで開始です。
小早川さんも元気そうですね。相変わらずトークが軽快です。


後ろ姿ですが、小野さんは今回もタメになる面白い話が聞けました。


おいらが好きなのは立花さん!実験部ということで考え方がおいらと似てるというか、感性が一緒というか、いや~一言一言共感を覚えました(笑

いや、ここに内容が書けないのが辛いっすね!是非皆さんにも参加して聞いてほしいですわ。価値ありますよ~^^

一瞬の雨の切れ間で駐車場に移動して車の前で、SA,FC,FDを見ながらゲストに質問を交えながらそれぞれの車の開発裏話をしてもらいます。

時々雲が切れるんですが風はやみませんので激寒ww


っで、集合写真~


悪天候でしたが有意義な時間を過ごせました。
天気が良ければ変態チームで二次会に・・・って話もありましたが現地解散!

天候だけが残念でしたね。
主催の出来さん、いつも楽しい時間、機会をありがとうございます。
ゲストの小早川さん、立花さん、小野さん、悪天王の中お越しいただき楽しいお話をありがとうございました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。また何処かでお会いした際は宜しくお願いしますm(__)m





7/7は各地で7DAYが行われてますが、関東ではRX-7のこの先のことを考えていない俄か7オーナーが「大黒」とか「海ほ」とかに今年も集まっちゃったみたいですね。今だけ楽しければ良い「偽7オーナー達」

マツダがロータリーエンジン搭載車の部品再販をオフィシャルで検討し始めた段階なのに・・・一般人に迷惑かけるような改造車が集団で集まってるのを世間が批判したらマツダはメーカーとしてこの動き自体を凍結しなきゃいけなくならざるを得ないのに。
あと数年乗れれば、俺は今だけ楽しければ良いから関係ないよ!
こわれたらこんな車乗り換えればイイだけ!って集まってるやつらのせいで本気で今後もロータリーに乗り続けたいオーナーがこの先困るんだよ。
駐車場に椅子置いて場所取りしてるFC乗りとか世の中から消えてほしいわ!
同じ車に乗ってて恥ずかしいくて本当に迷惑だよ「俄か7オーナー」の行い。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2019/07/15 21:19:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

入院🏥
おやぢさまさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

意外に臆病者
どんみみさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年7月18日 22:23
お疲れ様でしたー🙋

やっぱり赤レンさんのblogを読むと、内容がよく分かりますね。

😅あれ?アタシ参加してたはず……?ww


うーん。最後に毒吐いたー😱
確かにカッコいいから買ってはみたが、維持できずにすぐ手放したり、事故ってすぐ違う車に乗り換えたりしてる人が居ますね。
他のSNSを見てるとつくづくそう思います……。

車に興味無い人から見たら、純正のセブンでも数台集まるだけで 印象は暴走族みたいに見えるようですから、ほんの一握りの非常識なオーナーさんが居るだけで全部が悪いイメージになってしまいますよね。

って、自分も気を付けないと…( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2019年7月20日 23:58
遅レスですんません^^;
先日はお疲れさまでした。

今回、めっちゃ端折ってますけど(汗
にゃんこさん居ましたよ~
おいらの横でキャバ嬢やってじゃん(笑

毒?
普段から思ってることを書いただけっす^^;
おいらは無い部品は自分で作ってでも維持しますけど、部品出なくなって文句言うなよ!って感じ。
まっ、そんな奴らはそうなったら簡単に乗り換えちゃうんだろうけどね。
「にわか」だから。

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation